« 松ぼっくり (手づくりアイスクリーム) | トップページ | そば処 しずく庵 (元祖雫石そば) »

2007年8月21日 (火)

あぐり夢 くちない(あぐりむ くちない)

 田舎に住んでいるのであれば、産直を有効利用しましょう。我が家は岩手へ引越ししてからは産直をよく利用しています。先ず、産直で揃えられる野菜を購入し、不足分の野菜などを近場のスーパーで購入すると、家計の負担が減り経済的です。特に野菜は産直がべらぼうに安いです。まぁ、産直もいろいろあります(良い産直もあるが、良いとは言えない産直もある)が、北上市の近くにあるこの”あぐり夢(あぐりむ)くちない”は、結構種類も豊富で値段も安く、いい産直だと思います。欠点は冬季の間は野菜の種類が非常に少なくなることでしょうか・・・。(冬季は地方から輸送された野菜がメインとなります) しかし春・夏・秋は様々な野菜が豊富に揃っています。特にここの産直でお勧めなのが、トマト、しいたけ、長茄子、にんにくなどです。トマトの最盛期は5個で100円とか信じられないくらい安くなります。また、しいたけは非常に質が良く大きなシイタケを破格の価格で購入することが出来ます。その他、いろいろありますが、トマト、しいたけ、長茄子、にんにくは、ここの産直の名物だと個人的に思っています。(個人的なので、名物は他にあるかも知れません)
 あと、嫁さんの実験で明らかになったことがあります。同じ野菜を産直とスーパーで購入しました。そのまま野菜冷蔵室に保存したのですが、産直の物はなかなか悪くならず、スーパーの物は産直の物より早く悪くなります。いろいろ試しましたが、この傾向は確実にあります。普通に考えると産直の野菜はその日に採れた物が殆ど、スーパーの野菜は輸送時間が1日~2日程度かかるので、この結果もまんざらうそではありません。同じ野菜なら、産直で購入しましょう。

Agurimu02
あぐり夢(あぐりむ)くちないの駐車場から見た風景。この風景、好きです。なんというか田舎だなぁって感じに浸れます。あぐりむ、いいねぇ~。でも何故、あぐりむ?あぐりで良かったんじゃないかな^^;;

あぐり夢(あぐりむ)くちないは、みちのく、岩手の農産物、林産物、農家のかあちゃんの手作りおかし手芸品などを販売する産地直売所です。

Agurimu01

店名:あぐり夢 くちない(あぐりむ くちない)
住所:岩手県北上市口内町松坂214-4
電話:直売センター北上協同組合
      0197-69-2200
営業時間:冬   10:00~17:00
          冬以外  9:00~17:30
定休日:お正月の数日
駐車場:有り(70台)

|

« 松ぼっくり (手づくりアイスクリーム) | トップページ | そば処 しずく庵 (元祖雫石そば) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あぐり夢 くちない(あぐりむ くちない):

« 松ぼっくり (手づくりアイスクリーム) | トップページ | そば処 しずく庵 (元祖雫石そば) »