なんでもかんでも10%Up
原油高の影響により、何でもかんでも10%の価格&料金Up! 灯油の価格が上がると、東北の寒い地方に住んでいる身としてはかなり厳しい!!冬は、家の暖房に始まり、車もスタットレスタイヤに履き替えたりと何かと大変。ここまで物価が上がって、さて自分の給料が上がったかと思えば、逆に不景気の影響で昨年より収入が減っている始末・・・。いかん、いかん、このままでは生活苦に陥ってしまうため、銭金生活を続けなければなりません。ニュースでは景気が良くなったと言っているが、地方は全然不景気のままです。これって地域格差の拡大ですよね。景気回復が遅れてやってくるのではなく、不景気のままで税金Up&物価Upでダブルパンチ!これは痛いです。
うーん、そう言えば毎回釣りに言っている船代も重油価格が上がったので、乗船代が6000円⇒7000円にUp。これも釣り人にとってはボディーブロー。船釣りも、仕掛けやオモリをロストするので結構小銭がかかります。なので、6000円から7000円の船代金Upは正直痛いのです^^;;
ま、物価が上がることはある意味良いことだと思って仕事を頑張るしかありません。(^^)
なんか美味いものがないかな・・・。そう言えば、体重が66kgから68.5kgに上昇。これは、早めに手を打たなければ・・。美味いものばかり食べてる場合じゃないかも^^;;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント