元氣屋 まつすけ (居酒屋)
嫁さんの帰省を兼ねて福岡市内をいろいろ観光してきたので、それらを紹介して行きます。福岡へ帰省したのは数年振りですが、一番驚いたのは天神コアが大改装して109化していた点です。天神コア変わり過ぎ・・・。もはや10代~20代前半の人でないと、天神コアに居ると浮いてしまう。そんな所になってしまいました。(゜-゜i)
さて、天神コアの話は別として、まずおいしい居酒屋でも行こうか!と思い、天神Walkerを購入して人気の居酒屋へ行ってみることにしました。とりあえず、天神周辺で歩いて帰ってこられる居酒屋を探すと、元氣屋(げんきや) まつすけ という居酒屋が候補に挙がりました。雑誌によると、”裏路地にある大人の隠れ家 産地直送・旬の食材が自慢”と書いてあります。これは期待できるんじゃないかと思い、混むと嫌なので開店時間と同時にお店に入ることにしました。
店名:元氣屋 まつすけ (居酒屋) げんきや まつすけと読む
住所:福岡市中央区大名1-10-6 日宝サンセーヌ大名1F
電話:092-711-1108
営業時間:18:00-翌朝6:00
座席:55席
定休日:無し
駐車場:無し
元氣屋 まつすけってどこあるのぉ~?かなり探しましたよ・・・。ヾ(;´▽`A`` 上のMAPをよーく見てお店を探して下さい。さて、ここの店員はやけに元気がいい。良過ぎるくらいに元気がいい。なので、元気がない時はここに来るといいかも知れません。
まず、このお店の刺身盛り合わせを注文しました。盛り合わせは季節によって変わりますが、対馬の地ダコ、長崎のキビナゴ、熊本のシマアジなどが盛り合わせで出てくるようです。
この刺身の盛り合わせで特に美味しいのは、ズバリ上の写真の一番左に写っているアナゴの刺身です。穴子って刺身でも食べれるんだ・・・。このアナゴの刺身は絶品です。うまい!ちょっと感動したぞ!その他にカンパチの刺身も非常に歯ごたえがあり絶妙な味でした。
勿論、マグロの刺身は文句なしに美味しい。あと、ここはサバの刺身も出てきます。サバはよく釣りに引っ掛かってきますが、どうも刺身では食べたくないんですよね^^;; でも、ここのサバの刺身は臭みがまったくなく非常に美味しく食べれました!!感動。
あとは焼き物も充実しています。どれを注文してもボリュームがあって良かったです。上の写真は、地鳥の手羽先ですが、これはちょっと塩が効いているので、ビールのつまみには最高の品であります。
何食べても殆ど外れは無いと思います。あとここは本当に刺身系は美味しいです。で、ここのお店は”お通し”がありません。よって、低予算でもちょっとリッチな料理を楽しむ事ができるので、是非食べに行って下さい。ヽ(*^▽^*)ノ
※ 福岡は都会ではあるが、飲食店の料金が安いという特長があります。嬉しい特長ですね。ヽ(*^▽^*)ノ
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント