銀チタン ハイブリッド包丁
以前から、魚を捌くのにいい包丁が欲しいと思っていて、今の今まで購入するのを我慢していましたが、ついに欲しかった銀チタン ハイブリッド包丁を衝動買いしてしまいました。ボーナスが出るまで我慢したかったのですが、月末になるとどの道金欠になるので、お金があるうちに買ってしまえ!ということで購入しちゃいました。
購入した包丁はこんな感じの物です。この包丁は、超耐磨耗性!チタンハイブリット包丁です。ちょっと詳しく説明すると、チタンハイブリッド包丁は、チタンに鋼(はがね)の4倍の硬さをもつ超硬質微粒子を多量包含焼結し、包丁に最も大切な永切れ性能の革命的向上を果たしました。また刃面全体をTiO2(光触媒酸化チタン)化して、食中毒菌の減菌性能と付着有機物の酸化消滅機能も付与し、食品包丁として重要な衛星機能を保持した究極の特許包丁です。とのこと、この説明文凄いですね。特に気に入ったのは、刃全体が抗菌作用がある点です。刃は、銀イオンの強い抗菌力と光触媒酸化により、食中毒菌や雑菌類の増加を防ぐと共に、包丁面で減菌する高い衛星機能を保持している点が気に入りました。 (〃^∇^)o_彡☆
さて、この包丁の切れ味ですが、もうめっちゃくちゃ良く切れます。今まで豚レバを切る時にレバが上手く切れなくて困っていましたが、この包丁にかかればレバーもスパスパ切れます。しかも包丁が物凄く軽い。この軽さは驚異的です。今思えば早く購入すれば良かったと思っています。(しかも10年以内にサビたら無償交換の保証書付きです)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
銀チタンハイブリット包丁すごく良さそうですね。
研ぐときは、どうするの?
チタンより硬いダイヤモンドで研ぐとか??
投稿: 虎虎 | 2008年12月14日 (日) 20時18分
かれこれ1年以上使っていますが、まだ切れ味いいですね。これって研がなくていいのでは・・・。全然錆びないし、重宝しています。でも、余りに硬いものを切ると刃こぼれはするらしいですね。(◎´∀`)ノ
投稿: ブルボン | 2008年12月14日 (日) 23時19分