清次郎 (北上店 回転鮨)
手頃な価格で、ちょっと美味しい鮨を食べることができるのが、ここ回転寿司屋の清次郎です。最近は、回転寿司のすノ屋を利用することが多いのですが、時々ちょっとグレードの高い鮨を食べたい時は、北上市の清次郎を利用しています。グレードが高いと言っても、所詮は回転寿司なので価格はお手頃となっています。鮨屋で食べるとどうしても高くなってしまうので、ここ清次郎は非常にお勧めです。
店名:清次郎 (北上店 回転鮨 せいじろう)
住所:岩手県北上市有田町7-10
電話:0197-63-2815
営業時間: 平日 11:30 - 22:00/土日祝 11:00 - 22:00
定休日:無し
駐車場:有り
何故よく注文するのは、マグロのずけです。なんとなく色合いが綺麗で美味しそうに見えるんですよね。
これは鰻の鮨かな?鰻丼の味がするので、ちょっと鰻丼の雰囲気を楽しみたい場合に注文しています。
これは三陸沖の3点盛です。左からいくら・めかぶ・ウニとなっています。清次郎でイクラとウニを食べると1皿400円なので、意外に高くつきます。このようなセットがあると嬉しいですね。
清次郎で一番美味しいと思うのが、この”ホタテ”です。物凄い肉厚なので、本当にホタテの味を堪能できます。清次郎へ来たならば、ホタテは外せませんよ(*^-^*)
これは、はまち・まぐろ・さばの3点盛りかな。忘れてしまいましたが、こういったセット皿が多いのも清次郎の特長です。
だんだんお腹が一杯になってきたので、そろそろ仕上げです。これは爆弾(ばくだん)と呼ばれる清次郎の大盛りネギトロです。これは意外に美味しいですよ。
最後は穴子の一本鮨で〆です。最後に甘いタレの付いた鮨を食べて、お茶を飲めばもう満足です。
いやぁ~、回転鮨にしては結構美味しいなぁ。ファミリー向けではあるけど、1人でプラっと来て食べるのも良いと思います。今回、この他にもいろいろ注文しましたが、2名でお会計が3480円なので、そんなに値段も高くないと思います。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
ブログランキングへの応援をお願い致します。
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ
清次郎は近くておいしくていいけど
いつも混んでますよね。穴場の時間て
あるのかしら?
投稿: みきみき | 2008年1月10日 (木) 18時36分
ちょっと早めに行くか、午後2時頃、あとは終わる1H前が空いているようです。家はいつもランチに利用するので11時30分までは入るようにしていますよ。^^)
投稿: ブルボン | 2008年1月10日 (木) 21時02分