花巻マルカンデパート (ソフトクリーム)2
花巻へ観光へ行ったら、ここは絶対に外せない場所!それは、花巻にあるマルカン・デパートです。このマルカン・デパートは確かに古くて小さなデパートです。でも、昔ながらのデパートのいい雰囲気を残しており、ここに来るとなんだかホッとします。昔ながらのデパートと言えば、最上階にある食堂!ここ、マルカン・デパートにもその大食堂が残っています。このデパートの最上階はいつもお客で溢れています。食堂自体は本当に古く、何の変哲もありませんが、ここの食堂では超デカイ、ソフトクリームを頂くことが出来ます。その他のメニューも、かなりのボリュームで価格も安いということで、子供から老人まで人気がある食堂です。なので、花巻の観光スポットから外せませんよ
店名:花巻 マルカン デパート (MARUKAN)
住所:岩手県花巻市上町6-26
電話:0198-24-1111
営業時間:
平日 10:00~19:00
土曜 10:00~19:00
日祝 10:00~19:00
定休日:月1回水曜定休
駐車場:有り
で、早速マルカンのソフトクリームを注文!(嫁さんの友達を友情出演させて頂いております このソフトクリームにビックリの様子でした) これを見た○○○さん、会社の人にこの写真を見せてあげて下さいねぇ~。
これが驚きの超デカ、マルカンデパートのソフトクリームです。この大きさで、なんと140円という驚きの安さ。これで経営が成り立つのか不明ですが、これは何ともお得なソフトクリームです。どうですか、この胃袋よりも大きいソフトクリームは(´ー`)
この写真は前回撮ったマルカンのソフトクリームです。で、私はこれ1個全部食べた後、嫁さんの残りのソフトクリームも食べるので、それでお腹の中が完全にソフトクリームで埋まります。バンザーイ!ソフトクリーム・バンザーイ また行くぞぉ~、花巻のマルカン・デパートへ。
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暖かくなったらこのソフトクリームが
食べたくなったにゃ~
投稿: みきみき | 2008年3月22日 (土) 22時45分
マルカンのソフトクリームはいつ食べてもおいしいですよ
夏に食べに行くとクーラーのせいでソフトクリームが溶けやすくなっているので、今時が一番良いかも知れません。
投稿: ブルボン | 2008年3月23日 (日) 07時42分
大きいですね。
やりすぎの様な気もします。
投稿: 怠け者 | 2008年3月23日 (日) 15時18分
これって、以前TVで紹介されたりしてました?
なんか見覚えがあります。
岩手にあったんですね。僕も食べてみたいです!!
投稿: しょう | 2008年3月23日 (日) 15時55分
怠け者さんへ
たまに平日の午後にも行ったりするのですが、平日の午後だとサラリーマンが4人で何かの打ち合わせをしながら、このソフトクリームを食べている姿をよく見かけます。
更に、おばあちゃんが天丼食べた後に、この大きいソフトクリームをペロリと食べてしまう姿を見ると、田舎のおばあちゃんって元気だなぁと感心しちゃったりします。
しょうさんへ
確か、全国放送のTVで放送されたことがありますよ。ローカルTVでは半年に1回程度は放送されています。意外と有名かも知れないですね。
投稿: ブルボン | 2008年3月23日 (日) 18時37分
マルカンのソフト懐かしい~。
食べたいなぁ。
なぜか皆さんはしで食べるんですよね。
あそこのレトロな雰囲気好きでした。
まさに昭和。
投稿: トモピコ | 2008年3月24日 (月) 11時22分
トモピコさんへ
マルカンのソフトクリームは、安くてボリュームがあるクセにおいしいですよ
このまま30年くらい営業して欲しいですね。なんか昭和の香りが漂っているとことが良いです。
一応、デパ地下もあるしね。
投稿: ブルボン | 2008年3月24日 (月) 21時00分