原油がまた上がった!しかし円も上昇!!
今日家に帰ってニュースを見ていると、また原油価格が上がっています。しかも1バレル110ドル・・・、どこまで上げれば気がすむのだ本当にいい加減にして欲しい
でも原油価格は上がってもその分円高になっているからガソリン代はそんなに高くならないのでは
と素人的な考えを持っています。原油は高いけど、製油してガソリンにするのは日本でやっているから価格は下がりませんってオチはないですよね・・・。もう真面目な話、ガソリン代がこれ以上高くなると、どこにも行けなくなってしまいます。勿論遠出するにも高速道路は使いません。これではCO2削減どころか、CO2排出量が増加するのでは?
やっと暖かくなって灯油地獄から抜けたと思ったのに・・・。そういえば、小麦粉1kg 240円で売っていました。特価で210円です。2年前は100円前後だったのに・・・。
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
実は私、車を新車で購入しまして、来週納車なんです!!
これで少しは燃費が良くなってガソリン代もマシになるのかな...と思っているんですけど、また値上げしちゃうんですかね。
日本って、訳分からん理由で価格上昇することって多いですよね?!
なんか危険な気がしてます。
投稿: しょう | 2008年3月14日 (金) 22時24分
しょうさんへ
新車の納入は楽しみですね!
私も昔はハイオク仕様の車に乗っていたのですが、数年前にレギュラー仕様に車に乗り換えました。当時はまだガソリンが安かったので、結構嬉しかったのですが、今はもう毎回ハイオクを入れている気分です
日本は一度でも価格が上がると、もう殆どもとに戻りませんからね^^;;なるべく価格を上げて欲しくありません。
投稿: ブルボン | 2008年3月15日 (土) 23時33分