北上市 くるまやラーメン インター店 4
北上市の江釣子インターにある ” くるまやラーメン ” を紹介します。なんか嫁さんが気に入ったらしく、新しいラーメン屋に行こうとしても”じゃ、くるまやラーメンに行こうか!”と言われてしまい、なかなか新しいラーメン屋を開拓することが出来ません。まぁ、にんにくが効いている くるまやラーメン のラーメンは嫌いじゃないのでいいのですが ここも既に4回目。それだけ気に入ったということでしょうか。このくるまやラーメンはチェーン店ですが、侮ってはいけませんよ。(^-^)/ 結構美味しいメニューがあるので、是非食べてみると良いと思います。(チェーン店だけど、ラーメンの価格はちょっと高めかな) というわけで、私は北上市にある ” くるまやラーメン ” へ行ってきました。
店名:北上市 くるまやラーメン インター店
住所:岩手県北上市北鬼柳15地割28
電話:0197-63-7902
営業時間:平日 11:00~夜1:00
日曜・祝日11:00~24:00
定休日:無し
駐車場:有り
これが、くるまやラーメンの ネギ味噌らーめん です。嫁さんは何とかの一つ覚え的に、いつもネギ味噌らーめんを注文します。やっぱりネギ味噌らーめん党は、何処へ行ってもネギ味噌らーめんになってしまうんでしょうか なんか今回は辛しネギの量が少ない?
今回はちょっとお腹が空いていたので、餃子も1つ注文してみました。餃子って結構当たり外れがあるのですが、ここの餃子は外パリ・中ジューシーで、とってもいい感じに焼けています。また、餃子の味も美味しいですね
で、私は味噌チャーシューメン(味噌チャーシュー・ラーメン)を注文。なんかメニューの写真とちょっと違うのが気になります・・・。(本当はチャーシューが5枚入っているのですが、最近は物価高で経費削減?) 今回のチャーシューは外れに当たったらしく、肉がボソボソで今一でした。嫁さんにも食べてもらいましたが、”前よりおいしくないね”との意見。 ちょっと残念でした。その他のスープや麺は満足のいくレベルなので、全体的に満足した食事をすることが出来ました。ここもこのペースで行くと、今年度中に10回程度は行きそうですね
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ラーメンはいつ食べてもおいしい日本人のソウルフードですね。
(ちょっと、UDONっぽく言ってみました)
私の近所にもくるまやラーメンありますよ。
どの程度の全国チェーン店なんですかね?
投稿: ショウノジ | 2008年4月23日 (水) 19時04分
長野県にも有ります。くるまやラーメン。
投稿: 怠け者 | 2008年4月23日 (水) 19時32分
ショウノジさんへ
何処にでもありますねくるまやラーメンは^^;;関東に住んでいた時も時々利用していました。
怠け者さんへ
くるまやラーメンは全国区のチェーン店なんですね。家系ラーメンなども東北へ進出してこないかなぁ。
投稿: ブルボン | 2008年4月23日 (水) 21時52分