道端に咲く桜は散ってきたかな
会社からの帰宅途中、道端に咲いている桜の木があるのですが、つい先日まで満開だったのに、もう桜の花びらが散って葉っぱが出てきました。これは今週末で展勝地の桜並木も終わりかも知れません。今年はちょっと早い開花となりましたが、花が散るのも早いような気がします。展勝地の桜の写真は明日以降に掲載します。綺麗ですよ。
そして今週末は秋田県の角館市へ行こうと思っていますが、こちらはどんな感じなのでしょうか?いつも凄い数の観光客が来るので、お昼を食べるのも一苦労です 以前は、稲庭うどんを食べるのに注文してから1時間待った記憶があります・・、有り得ないくらいに混んでいます。これが角館の桜です
東北の桜の季節が終わると、直ぐにG.W.が待っています。今年のG.W.は6日しか休みが取れない。例年だと9日連休とか取れたのに残念です。でも6日も休みがあれば、いろいろなところへ観光(銭金旅行ですが)へ行けるので、楽しみにしたいと思います
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
うちらも行きたいと思ってるんですが・・・
ネットで写真の公開を見たら、角館の桜の満開のピークは終わったようです。今年はどこも早いです
投稿: みきみき | 2008年4月24日 (木) 09時24分
角館の桜の満開のピークは終わったんでしょうか?つい最近スームイン朝で放送していたような・・・。こりゃ調べてから行かないと駄目ですね。
投稿: ブルボン | 2008年4月25日 (金) 22時39分