« やっと週末になりました。 | トップページ | 週末は風呂掃除+花植え »

2008年5月24日 (土)

mountee (マウンティー)2 イタリア料理

ナポリ直輸入の薪窯(まきがま)で焼く本格ナポリピッツァのイタリア料理屋のmountee(マウンティー)を紹介します。前回、ピッツァが美味しかったので、そのピッツァを味わうために、2回目の来店です。(とは言っても嫁さんが行ってきた内容です) お店の外観は、なんとなく雑貨屋さんの雰囲気がありますが、これがイタリア料理屋のmountee(マウンティー)です。

Mounteeb00

店名:italian kitchen mountee
    イタリアン キッチン マウンティー (イタリア料理)
住所:岩手県北上市青柳町2-7-7 青柳ビル1F
電話:0197-62-3021
営業時間: Lunch:11:30~14:00  SAT/SUN:11:30~14:30
        Dinner:18:00~23:30 (lo 23:00)
定休日:水曜日
駐車場:有り(お店から30mくらい離れた場所にあります)

Mounteeb01

前菜のスープとミニサラダです。このメニューはランチの定番ですね。ミニサラダは良く冷やしてあるので、非常に美味しいです。ちょっとしたお客への配慮が伺えます。スープも美味しいですよ

Mounteeb02

これは、Cランチの ”ベーコンとエリンギのクリームソースのスパゲッティー” です。しかし、名前が長いですね・・・。ベーコンエリンギのクリームパスタで良いのでは?まぁ、これでも名前が長いですが お味はとても美味しかったそうです。いいなぁ、私も食べたい

Mounteeb03

これは、Bランチの ”ホタルイカのトマトソース スパゲッティー(タイ風味)” です。おおぉ~、このボリューム凄まじい!この手のパスタは大好きです。ガツーンとくるボリューム。全部食べてみたい・・・。勿論、お味はとても美味しかったそうです。私も食べたい×2

Mounteeb04

で、やっぱり mountee(マウンティー)へ来たら、やっぱり ピッツァ でしょう。これを食べないでどうする!というわけで、マイアーレというピッツァを注文。このマイアーレピッツァは、豚バラ・ローズマリー・ブロッコリー・モッツァレア・パルミンジャーノが入っている、とってもとってもジューシーなピッツァです。で、お味は、 とのことです。写真を見ても本当にうまそうだ・・・。

Mounteeb05

で、最後のアイスが出てきて、ランチメニューは終了となります。勿論、飲み物も付いてくるので、下手なファミレスへ行くのであれば、イタリアン・キッチン・マウンティー (イタリア料理)へ行くべしです。あぁ~、ピッツァ食べたくなってきました


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

前回報告した、mountee (マウンティー) イタリア料理 はこちらになります。

|

« やっと週末になりました。 | トップページ | 週末は風呂掃除+花植え »

グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事

コメント

最近、口コミで混むようになったみたいです。
よかったような・・・近いから空いている時間をみて行くしかないかな~。ここはパスタの固さも最高!どんな料理も最高です!

投稿: みきみき | 2008年5月25日 (日) 09時45分

口コミって変な雑誌の宣伝より大きい効果を生みますよね。そうですよね、ここのパスタ美味しいですよね。若い方が作っているのにたいしたものです。ピッツァはもうちょっとサイズを大きくしてくれたら最高なんですが、なんとかならないかなぁ~、イタリアン・キッチン・マウンティー (イタリア料理)さん。

投稿: ブルボン | 2008年5月25日 (日) 17時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mountee (マウンティー)2 イタリア料理:

« やっと週末になりました。 | トップページ | 週末は風呂掃除+花植え »