« 今日はしんどい1日でした | トップページ | 久々に車を洗車してきました »

2008年5月16日 (金)

唐土庵 もろこしあん (角館・武家屋敷店)

角館へ行ったら絶対にここに行かないと行けません!何故か!!それは、生もろこしあん がタダで試食できるからです。このお店のおばちゃん達はめちゃんこ強いです。こっちが試食している最中でも、どんどん割り込んできて、試食もろこしあんをどんどん食べ尽くします。このエネルギー!どこから来ているのでしょうか。一昔前の、オバタリアンが角館の”唐土庵(もろこしあん)”に群がっています 言葉が過ぎました・・・、角館の生もろこしのお店の”唐土庵(もろこしあん)”にはいつも行列が出来る大人気店なので、是非立寄ってみて下さい。

Morokoshian01

店名:唐土庵(もろこしあん) 【 角館(かくのだて)武家屋敷店 】
住所:秋田県仙北市角館町表町下丁17
電話:0187-52-8170
営業時間:夏期:8:00~17:00 冬期:9:00~16:00
駐車場:無し

この左手に見える看板が見印です。この看板が見えたら唐土庵(もろこしあん)へGoGoです。おばちゃんには気をつけましょう。

Morokoshian02

店内は既に満員です。この狭いお店の中に20人くらい詰まっています。そして試食コーナーの前には、最強おばちゃん軍団が群がっています。おばちゃんが沢山いる場合、試食がおちおち出来ないので、おばちゃんが居ない時を見計らって入店しましょう

Morokoshian03

これが噂の、角館の”唐土庵・もろこしあん”です。いろいろな種類がありますが、味はどれも一緒で非常に美味しいです。先ず一口食べると、物凄い甘さが口の中を駆け巡ります。しかしこの甘さは上品な甘さなので、甘いと思う割りには何個も食べれちゃうんですよね。これはデブの素かも知れません。ダイエットしている方はちょっと危ないお菓子かも知れません。



一応、楽天市場でも購入できるようですが、やっぱりお店で購入する ”唐土庵・もろこしあん” が一番美味しいですよ この味は、日本の味です。これは本当にうまい。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

【唐土庵・もろこしあん】のHPはこちらになります。

|

« 今日はしんどい1日でした | トップページ | 久々に車を洗車してきました »

グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事

コメント

あー!!と思いました。
友達にお土産でもらったまんじゅうが写真に写っていて、ここのだったんだぁ・・・ と判明しました(箱から取り出して個別でもらったので・・・) まんじゆうのもろこしは甘く感じませんでしたよ♪
 角館に行ったらチェックしたいお店ですね☆

投稿: のりさく | 2008年5月16日 (金) 12時24分

もろこしあんは、食べた瞬間が一番甘く感じ、その後は滑らかな甘さに変化していくような感じがします

饅頭も美味しそうだったのですが、やっぱり、普通のもろこしを買ってしまうんです^^;;

投稿: ブルボン | 2008年5月16日 (金) 22時21分

おいしゅうございました。
ありがとうございます。

投稿: みきみき | 2008年5月16日 (金) 23時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 唐土庵 もろこしあん (角館・武家屋敷店):

« 今日はしんどい1日でした | トップページ | 久々に車を洗車してきました »