景気が悪過ぎます。。。正月が厳しい。
景気が悪い悪いと言われていますが、この景気の悪さ、日に日に悪化しています。会社では全て節約、労働時間も減らして、この大不況を乗り越えようとしています。この節約は並ではありません。それだけやらないとこの不景気は乗り越えられない。先日の激安スーパーオセンへ人が押し寄せる原因は、やはり少しでも安いものを購入しなければならないという、この不景気を反映した結果だと思います。しかし、安い物を買うというのも限度があり、この不景気が長引くと、今度は物を買わなくなるという行動に走ってしまうではないのでしょうか。そう、1ヵ月1万円生活の様に、極端に食費を削るということが起きてくるかも知れません。もうこうなると極端に金が循環しなくなりますので、経済は完全に衰退します。そうならない様に国はいろいろ手を打たないといけないのですが、感覚にずれがあり、危機感が無いので、なかなか思い切った政策が打てないと思うのです。金ばらまき政策とか、そういう誰にでも思いつく以外の事を実施してもらいたいものです。要は、2兆円使うなら2兆円以上の経済効果を生むような政策です。1万5000円貰っても貯金して終わりです。何も変わりません
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホント~に困ってます。私も。
投稿: ショウノジ | 2008年12月17日 (水) 17時58分
年末年始~来年の秋頃までは、この不景気が続くと言われていますので、相当頑張らないといけませんね・・・。そろそろ手作りクリスマスケーキを作らないとなぁ~(◎´∀`)ノ
投稿: ブルボン | 2008年12月20日 (土) 08時07分