« 明日からGWです。(*^-^*) | トップページ | 2009年 G.W.2日目 »

2009年4月29日 (水)

2009年 G.W.1日目

ついにGWがやってきました。ETCはまだ付けてないけど、どうせ大渋滞になるのは予想できますので、今回は近場でGWを楽しむ予定です。また遠出するとお金も羽が生えた様に飛んでしまうので、今回は近場で楽しむ事にしました。(*^-^*)

さて、最初に向かったのは、北上展勝地です。既に桜は終わっていますが、桜並木をちょっと散歩して、ブラブラしてみました。

Gw101

桜並木を歩いた後に、SLが展示してあったので少し見て回ってみました。これは前から写した写真ですが、全部本当に真っ黒ですね。なんかコールタールで色付けした様な感じです。(;;;´Д`)

Gw102

ここは石炭を入れるところでしょうか。SLの外見は結構大きく見えるのですが、中は結構狭くて圧迫感がありました。

Gw103

出店を見て回ったところ、やじろべえを発見 私、これ好きなんですよね。1本200円と価格も丁度良いので、これを食べながらちょっと一息することにしました。ヽ(´▽`)/

Gw104

次に向かったのは、男山の頂上です。男山ってマイナーなところなんですが、頂上から見渡す景色は非常に綺麗なんですよね。どうですかこの景色。北上市を一望できます。和賀川と北上川の合流ポイントを上空から見れる様な感じですね。

Gw105

横を見ると、北上川が見れます。いやぁ~、本当に景色がいいですね。で、男山から今度は花巻に向かうことにしました。花巻でまずはお茶しようと思い、ケーキ屋さんへ向かったのですが、満車で駐車できず・・・。仕方が無いので、花巻温泉へ向かうことにしました。

Gw106

先ずは、台温泉を車で巡って、次に花巻温泉のバラ園へ。ここは寒かったのか、まだ桜が残っていました。ここの桜も綺麗ですね。花巻温泉のバラ園の中もなかなか良い感じでした。これで、北上周辺散策の旅、第1日目の完了です。(◎´∀`)ノ

Gw107

自宅に戻り、夜の食事を取るために Bistro のん喰 へ。我が家の定番飲み屋となっていますが、ここは安くて美味しいので、重宝させて頂いております。(*^-^)

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 明日からGWです。(*^-^*) | トップページ | 2009年 G.W.2日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

桜が残っていてよかったですね。
今年、最後のお花見かな?
花巻のバラ園も楽しみです。

投稿: みきみき | 2009年5月 4日 (月) 22時29分

昨日まで、2日ほど仙台に行ってきてました・・昨日帰ってきましたが、どっと疲れがでて・・すぐさま寝てしまいました・・老体にはこたえます・・^_^;

ところで、「やじろべえ」とは骨付きカルビの事でしょうか?めずらしい形していますね・・見たことないです・・(^^♪

投稿: mugichan | 2009年5月 5日 (火) 04時36分

みきみきさんへ

花巻に桜が残っていたとは驚きです。

花巻のバラ園も楽しみですね。入場料が800円とちと高いのですが^^;; (500円でいいんじゃないか)


mugichanさんへ

どこへ行っても、車の運転手は疲れますよね。家も私しか運転しないので、遠出すると結構疲れます。

やじろべえは、骨にソーセージを巻き付けた食べ物です。なので肉の部分はソーセージの味がします。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2009年5月 5日 (火) 09時03分

やじろべえ。はじめ人間ギャートルズをイメージしていますが、合ってます?

投稿: ショウノジ | 2009年5月 5日 (火) 09時04分

ショウノジさんへ

はじめ人間ギャートルズに出てくる、あの肉のイメージに合っていますよ。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2009年5月 5日 (火) 10時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年 G.W.1日目:

« 明日からGWです。(*^-^*) | トップページ | 2009年 G.W.2日目 »