ビーハイブ (Beerland Beehive)6
月1回は盛岡へ行くのですが、盛岡へ行くと必ずホテルエース盛岡のビーハイブ (Beerland Beehive) へ行ってしまいます 今週はランチバイキング特集の週になってしまいましたが、ここのランチバイキングも料理の種類が多いので、大変重宝しています。
店名:ホテルエース盛岡 ビーハイブ (Beerland Beehive)
住所:岩手県盛岡市中央通2-11-35
電話:019-654-3811
営業時間:
(ランチタイム) 11:30~15:00
(ディナー) 平日 18:00~22:00 祝・日 17:30~21:00
定休日:無し
駐車場:有り
料理の種類はたくさんあるので、好きな物を少しずつ持ってきました。左の小皿に盛ってあるカタクチイワシの塩焼きなんですが、これがめっちゃくちゃうまいです このカタクチイワシと白ご飯、そして味噌汁があれば、もう最高です。(◎´∀`)ノ
大皿を拡大した写真です。ここの春巻きもなかなか美味しいのですが、中身の具材がちょっとショボイのが気になります^^;; でも、この価格なので、それも致し方なしかな その他の野菜炒めなどは、健康食品を使っているので非常にヘルシー料理となっています。
これがビーハイブのレッドカレーかな?ただのカレーだったかな?です。(^-^; なんか私は、ここのカレーライスが苦手です。なんか塩辛い味がするんですよね。嫁さんは、なかなか美味しいよと言っているので、食べる人で味のイメージが異なるのかな?
また、またお腹一杯食べてしまいました。\(;゚∇゚)/ 今月はお腹もやばいし、お財布も寒くなってきたので、もう節約しないといけません。とは、言ってももう2年も弁当生活なんですが(◎´∀`)ノ (お昼代の節約分がランチ代に消えている)
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バイキングだらけですねーーー(笑)
バイキングがはやっているのでしょうか??・・
なんか見てたら、無性に食べたくなってきました・・・ヽ(^o^)丿
投稿: mugichan | 2009年4月 3日 (金) 05時03分
バイキング好きなんですね。
見ていてこちらまで食欲そそられます。
ん〜。
食べたい。
投稿: 梨乃 | 2009年4月 3日 (金) 07時59分
mugichanさんへ
バイキングはよく行くんでよね。ランチで800円払うなら、後100円か200円追加して、ランチバイキングにした方が良いかな?といつも思ってしまうからです^^;;
ランチバイキングは最高です(*^-^*)
梨乃さんへ
バイキングは好きな物を好きなだけ食べれるので重宝してます(*^-^*)
投稿: ブルボン | 2009年4月 4日 (土) 08時08分