ラーメン道楽の店 あたりや (北上市)
先週の話になりますが、夜ラーメンを食べようか?という話になり、目的のラーメン屋へ行ったところお店が閉まっていました・・。うーん、他にどこ行こうか?”くるまやラーメン?”なんて話にもなりましたが、ちょっと遠いので、最近行っていないラーメン道楽の店 あたりや へ行くことにしました。(◎´∀`)ノ 私は3年振りかな?結構来ていません^^;;
店名:北上市 ラーメン道楽の店 あたりや
住所:岩手県北上市さくら通り5-2-53
電話:0197-65-5674
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:第1・3木曜日
駐車場:有り
私が注文したのは、味噌らーめんです。余り馴染みのないお店で冒険できませんので、無難に味噌らーめんを注文。と言うのは、岩手県は味噌らーめんなら、そこそこ美味しいからです。^^;; このラーメンの上に乗っているもやしですが、何故か冷たいしシャキシャキ感がありません。これ要らないんじゃ・・。しかも上にすりおろしにんにくが。この上のもやしが無ければ、らーめん+味噌スープはそれなりの美味さですが、このもやしがバランスを崩しています。が、味噌らーめんだったのでそれなりに味わえてお腹一杯になりました。
コレは嫁さんが注文したネギ味噌らーめん です。ネギの色が凄いです。しかし、こちらはしんなりもやしの量が少なめなので、バランスはこちらが上です。という訳で、このネギ味噌らーめんは結構美味しく頂けました。
で、こちらが中華そば。なんとも言えないです。マズイ?と言われればそんな事なく、普通に食べれる味です。美味しいかと聞かれれば、人それぞれと答えるしかありませんねぇ~。醤油系のらーめんって万人受けする味を作るのが、少し難しいのかも知れません。
北上市にあるあたりやですが、結構お客さんも入っているし、それなりに人気があるのかなぁ~と思う次第です。(^-^; あたりやのらーめんは、味が素朴というかシンプルなんですね。だから、もっとパンチの効いたラーメンがあるといいなぁ~と思いました。あと私のらーめん評価の重要なポイントを2つ。ラーメンのどんぶりは暖かいこと、具とラーメンを混ぜてもスープが冷めないこと。このポイントが抑えられていないと、なんか美味さ半減です。ちょっと辛口コメントになってしまいましたが、申し訳ありません
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ネギはなんであんな色しているんですか??
豆板醤で炒めた?ラー油で炒めた??・・んんーーー分からない・・
けど、食べてみたい!!! ポチッっと!!(^^♪
投稿: mugichan | 2009年4月14日 (火) 07時32分
この前来て貰えて嬉しかったので
この名前で・・・^^
最近のラーメン屋さんは結構
凝っているのでどれが美味しいのか分からない
なんてこともあります。
ネギ味噌ラーメンのネギは辛い味付けですか?
色が付いているので。
投稿: 咲 | 2009年4月14日 (火) 21時46分
こんばんは
あたりやは水沢店は入った事があります。キムチラーメンが大好き!!
らーめんて時折無性に食べたくなるのはなぜなんだろう。。。
展勝地の桜も満開でしょうか??
投稿: 。・゜ 玉虫色 。・゜ | 2009年4月15日 (水) 18時59分
mugichanさんへ
ネギの色が結構凄いですよね^^;;
ラー油の色ですかね?
あたりやの辛しネギは、ちょっと鮮やか過ぎの様な気もします。
咲さんへ
色は凄いけど、余り辛くなかったです。
ラーメン屋は意外なところが美味しかったりと、
ちょっと良いお店を探すのが困難ですね^^;;
玉虫色さんへ
あたりやはキムチラーメンが人気みたいですね。
今度利用する時はキムチラーメンにしてみます。
展勝地の今週の週末からでしょうか。まだちょっとしか咲いていませんよ。(*^-^*)
投稿: ブルボン | 2009年4月15日 (水) 19時22分