« 盛岡の石割桜 | トップページ | 農家レストラン さん食亭 8 (バイキング) »

2009年4月20日 (月)

展勝地は激混みのため和賀方面へ

週末に北上展勝地へ行こうと思いましたが、余りの渋滞に行くのを断念・・・。(゚ー゚; あの渋滞はちょっと行く気になりません。で、北上シティプラザホテルの裏側から渡し船が出ているのですが、こちらは1名往復600円掛かります。うーん、2名で1200円は痛いなぁ~って事で、展勝地ではなく和賀川の桜並木を見に出掛けました。こちらも桜がたくさんあるのですが、殆ど人が居ません。穴場中の穴場となっています。(◎´∀`)ノ

Waga101

えーと、その前にヤギを見てきました。ヤギのヘッドバット攻撃のVTRも撮れて満足です。(*^-^*)

Waga102

これは八重桜(ヤエザクラ)だと思いますが、4月19日(日)の時点でまだつぼみが多かったので、今度の週末辺りに満開になると思います。

Waga103

八重桜も満開になると綺麗ですよ。この木の下も空きスペースがあるので、桜見の宴会が出来ると思います。

Waga104

そのまま土手を進むと、桜並木が始まります。今、丁度満開ですが、余り人が居ません。地元の人がポツポツと見に来る程度です。1本1本の桜の木の太さは、展勝地に劣りますが、単に桜を眺めて歩きたいのであれば、こちらを歩いた方が良いです。(◎´∀`)ノ

Waga105

これはちょっと種類が違う桜でしょうか?綺麗だったので、アップで撮影してみました。本当に桜満開でした。(◎´∀`)ノ いやぁ~、結構良かったですよぉ~。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 盛岡の石割桜 | トップページ | 農家レストラン さん食亭 8 (バイキング) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

確かに穴場みたいですね・・・ココには何本ぐらい植えられているのでしょうか?・・
数百メートルぐらいだったら良いかなーーーと思いました (^.^) ポチッっと!

投稿: mugichan | 2009年4月21日 (火) 08時31分

ここは穴場でいい所ですよね。
今週末行ってみようかな。
展勝地に行きました。渡し船も混んでいるので、
家から歩いて行きましたよ。きれいでした。

投稿: みきみき | 2009年4月21日 (火) 09時33分

mugichanさんへ

この穴場の桜並木は数キロ続いていますよ。でも、展勝地に人気が集中するので、地元以外の人は誰もいない場所です。本数で言うと数百はあるでしょうね。(*^-^*)


みきみきさんへ

今週末は八重桜が丁度満開になると思います。ヤギがいる小道から行くと、丁度八重桜区間になりますよ。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2009年4月23日 (木) 07時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 展勝地は激混みのため和賀方面へ:

« 盛岡の石割桜 | トップページ | 農家レストラン さん食亭 8 (バイキング) »