いい天気ですねぇ~
最近、過ごし易い季節になってきました。ポロシャツ1枚で、非常に爽やか最高気温は25℃くらいが丁度良いです。そろそろ花巻でバラ祭りが開催されますが、バラが咲く季節になると雨も多くなるで、直ぐにバラが散ってしまうのが難点です。今年もバラを見に行きますよ
数年前に、ミニバラをベランダで育てていたのですが、バラってアブラムシが物凄く寄ってくるので、育てるのが非常に面倒臭かったです。バラのムシ避けにはやっぱ農薬とかが必要なんですかね・・・。バラは綺麗だけど、アブラムシがセットでくるとなると、やっぱりバラは育てられません(;´Д`A ```
今年は、カルフォルニアローズ、インパチェス、アズーロコンパクトを植えてあるので、アブラムシとは無縁の筈ですが、時々寄ってくるので、やっぱりアブラムシ除去薬が必要かなぁ~。花は、アブラムシとの戦いでもあります。 (一体、アブラムシはどこから飛んでくる?)
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バラとアブラムシはセットですかーーーそれは知りませんでした・・・
けど、虫の一匹や二匹ぐらい、大丈夫では??なんて・(笑)
投稿: mugichan | 2009年6月 4日 (木) 06時27分
こんにちは
植物を育てると害虫との闘いがシンドイですよね


わたしは畑で野菜や花を育てていますが
子どものころ可愛いとさえ思っていたモンシロチョウが今では敵です。。。
てんとう虫を見かけなくなくなってアブラムシも増えたい放題??なのでしょうか
投稿: 。・゜ 玉虫色 。・゜ | 2009年6月 4日 (木) 08時59分
mugichanさんへ
バラは害虫の宝庫ですね・・。バラは香りがいいので、害虫もたくさん寄ってきます。('∇') なので、バラは育てるのが難しいと思います。
玉虫色さんへ
アブラムシは本当にやっかいですね。植物が直ぐに弱ってしまいます・・。それとアブラムシってどこから来るんだろ・・・。^^;;;
投稿: ブルボン | 2009年6月 4日 (木) 21時10分
バラ祭りなんてあるんですね。まさか、ベルバラのコスプレしてる人がいたりとか。
投稿: ショウノジ | 2009年6月 5日 (金) 20時56分
ショウノジさんへ
バラ祭りってのがありますが、いつも雨になることが多いんですよね。でも晴れた日に行くと非常に綺麗なんですよ。('∇')
投稿: ブルボン | 2009年6月 7日 (日) 19時41分