« 気の向くままに遠野へ | トップページ | 映画「20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗」 予告 »

2009年9月 7日 (月)

Cota Cafe. (コタカフェ)4

今日朝早く起きたら霜が降っていて、ちょっと曇り空かな?とも思っていましたが、その後、晴天となり夏日よりとなりました。そこで、ここ最近Cota Cafe. (コタカフェ)に行ってないね?という話になり、久々に北上にあるCota Cafe.へ行ってきました。(◎´∀`)ノ 嫁さんはちょこちょこ利用していますが、私は1年振りに行ったかも知れません。

Cotacafe401

コタ・カフェは田舎の喫茶店という感じで、畑の真ん中にポツンとお店が立っています。見つかられるかな(゚▽゚*) この写真の中にはありませんよ(^-^;

Cotacafe402

店名:Cota Cafe.  (コタカフェ)
住所:岩手県北上市相去町中成沢45-9
電話:0197-67-6008
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
駐車場:有り

Cotacafe403

コタカフェにはデッキがついており、デッキで食事を楽しむことが出来ます。夏はブルーベーリ畑を眺めながら食事するのもいいですね。(*^-^*)

Cotacafe404

さて、今回注文するのは、やはり”豚肉のブルーベリー煮込み 1200円” 。これは、すばり絶品料理の一つです。(゚▽゚*) この味はまた食べたくなる味なんですよねぇ~。でも1日限定15食しかないので、どうしても食べたい方はお昼の12時までに行って下さい。

Cotacafe405

豚肉のブルーベリーの煮込みって以前から1200円だったけ??なんか以前はもっと安かった記憶があるようなないような・・。嫁さんの話では、最初から1200円だったよという話です。まぁ、価格分の美味しさはあると思います。(*^-^)

Cotacafe406

こちらは嫁さんが注文した”野菜カレー 980円”です。以前の物に比べると、カレーの中にシーフドも入っており、ちょっとだけグレードアップしているようです。また雑穀のお米がグレードアップして、非常に美味しくなっているような感じがしました。

コタカフェのカウンター席からは、田園風景を眺めながらゆっくり食事を楽しむことが出来ます。リラックスするには非常によいお店ですよ。(*^-^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

「完熟生ブルーベリー」

|

« 気の向くままに遠野へ | トップページ | 映画「20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗」 予告 »

グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事

コメント

あーん、
つい、一生懸命、写真の中、探してしまいましたぁ~~~

投稿: りりこ | 2009年9月12日 (土) 18時57分

りりこさんへ

このCota Cafe. (コタカフェ)というお店は、変なところにポツンとあるため、初めて行った人は見つけ辛いところにあります。^^;;

なんでこんなところに建てたのか?ちょっと疑問に思えましたが、ブルーベリー畑の横に作ってしまえ!的な発想なんだと思いました。(*´Д`*)

なので、探すのが面倒なお店です。

投稿: ブルボン | 2009年9月12日 (土) 21時24分

うーん 私も1200円じゃなかったように思うのですが・・・1000円でおさまった気がしますが、記憶違いかな。。。

写真を見ていたらひさしぶりに私も行きたくなりました!!

投稿: のり | 2009年9月14日 (月) 13時00分

のりさんへ

豚肉のブルーベリー煮込みは、前は1000円だった気がするんですが。。。と言うのは、私はランチは基本1000円までで、それ以上はお金払いたくないのです(*´Д`*)

なんか他の料理も100円ずつ値上がっている気もしますね・・・。(;゜д゜)

投稿: ブルボン | 2009年9月14日 (月) 17時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Cota Cafe. (コタカフェ)4:

« 気の向くままに遠野へ | トップページ | 映画「20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗」 予告 »