メガメとコンタクトのどちらかが良いか?
メガネとコンタクトのどちらかが良いか?と言えば、断然ソフトコンタクトが良いです。私はハードコンタクトを使ったことはありませんが、今は全部ソフトコンタクトだと思うので、目が痛いと感じたことは殆どありません。全視界がクリアになり、近視であればコンタクトレンズがお勧めです。今は、1日で交換するものや、毎日の洗浄をしつつ2週間で交換するものとか、いろいろな種類があります。
メガネはランニングコストが安くていいのですが、なんか付けていると目が更に悪くなった感じになったり、目が小さくなる?ような感じ(錯覚か?)になったり、お風呂に入ると湯気で見えなくなったりと、ちょっと不便です。メガネが似合う人は、ファッション性もありいいと思うのですが、やっぱり利便性という意味では、コンタクトで決まりですねぇ~
コネタマ参加中: あなたは眼鏡派? コンタクト派?
さて、蟹工船を読みかけなので、全部読まないと・・・(゚▽゚*)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントありがとうございます、こんばんは。
眼鏡かコンタクト、かあ…。
うちは父親譲りでアホみたいに目がいいので(両目ともに2.0w)
どちらにも憧れますね。カラコンとか伊達眼鏡とか。
まあ、良すぎて逆に老眼になるのが早いといわれているので
眼鏡生活はそう遠くなさそうですが
ってことで、コンタクトに1票!笑
投稿: 千折 | 2009年9月11日 (金) 21時24分
今回のテーマに関しては、どっちも何とも・・
なぜかと言いますと、視力が悪くないので、眼鏡もコンタクトもしたことがないからです・・・
ホンとはそれが一番ですよね・・なんて(笑)
投稿: mugichan | 2009年9月12日 (土) 07時48分
千折さんへ
目がいいのって良いですよね。お金も掛からないし、毎日のケアもすることがない!なんて便利なんだ!(*´Д`*)
mugichanさんへ
なんと、連続でメガネ無しとは・・・。意外に目がいい人って多いんですね。私は乱視も若干入っているので、文字がぼやけるんですよね・・・。(*´Д`*)
投稿: ブルボン | 2009年9月12日 (土) 11時32分
昔はハードだったけどドライアイが半端じゃなく辛くて使えなくなったのです。
それ以来メガネをかけていたけど仕事柄またコンタクトレンズにしています。
私は一日の使い捨てのソフトのコンタクトレンズです。
私も乱視なので本当はメガネの方が見え方が良いんですよね。
投稿: 梨乃 | 2009年9月12日 (土) 21時16分
梨乃さんへ
メガネだと乱視矯正も簡単で凄く見え易くなるんですが、ちょっと不便なこともありますよね。
コンタクトだとランニングコストが高い・・。結構ばかになりませんが、使い勝手がいいので、ずっと使い捨てコンタクトを用いています。(*^-^*)
投稿: ブルボン | 2009年9月12日 (土) 21時29分
ちなみに…わたしは両方派

場面で使い分けてます。特に仕事中は目が疲れやすいので基本はメガネですね。
ま、裸眼で0.2くらいですが、裸眼でも普通に生活できるのでその辺こだわりが無いのかも。
たまに…メガネorコンタクトしてないことに出かける直前に気づいたり…あ、単に天然なのかも
投稿: Gehrig | 2009年9月14日 (月) 00時10分
Gehringさんへ
裸眼で0.2だと結構つらいのでは?私は0.1かも知れない・・・中学生の頃は1.5だったのですが、その頃が懐かしい。(*^-^*)
最近は、メガネの方が楽でいいかな?とも思ってきました。しかし、メガネが似合わないので、やっぱコンタクトかな・・。(^-^;
投稿: ブルボン | 2009年9月14日 (月) 17時55分