« メガメとコンタクトのどちらかが良いか? | トップページ | JARAN JARAN (ジャーランジャーラン)2 »

2009年9月12日 (土)

北上 枕流亭(ちんりゅうてい)

北上コロッケを提供するお店巡りということで、北上コロッケのメニューがある枕流亭(ちんりゅうてい)へ行ってきました。そう言えば、いつから北上コロッケを宣伝し始めたのかな? コロッケの具材に里芋を使っているのですが、コロッケのクセになんか価格が高いような気もします。(^-^;

Tinryutei101

店名:枕流亭(ちんりゅうてい) お食事処・居酒屋
住所:岩手県北上市川岸3-15-20
電話:0197-63-3033
営業時間:
 昼の部 11:30~14:00(ランチタイムメニューあり)
  夜の部 17:00~22:00(オーダーストップ 21:30 )
定休日:火曜日
駐車場:有り

Tinryutei102

枕流亭へは、夜に来たこともあるのですが、やはり北上川を眺めながら食事できるお昼が良いと思います。

Tinryutei103

家の嫁さんが注文したのは、あなご天丼 1260円 です。どうですかぁ~ このボリュームは あなごが半端なく大きいです。味噌汁のお椀がやけに小さく見えます。

Tinryutei104

あなご天丼のあなごはしっとりとして超美味しいです。衣もいい具合にサクサクしており、このタレとの相性がバツグンです。これは、食がススムなぁ~

Tinryutei105

私が注文したのは、北上コロッケ定食 1000円 です。む、なんかコロッケ定食なのに、1000円とはちと高い気がする・・・。やはり観光名所の近くで景色がいい、里芋は二子芋を使用しているということで、価格UPなんでしょうかね・・・。(^-^;

Tinryutei106_2

北上コロッケは、はっきり言うと里芋コロッケです。(里芋と言っても、二子芋というブランド里芋を使用しているので、値が張るんだと思います) このサクサクの衣の上に濃いソースをたっぶりつけて食べると美味いんですよね。ご飯に合う合う しかし、個人的な希望としては、北上コロッケ定食は850円程度で良いのでは?とも思ってしまいます。(^-^; 最近は、財布も厳しいことだしね・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

二子の里芋は非常に大きく、ネバネバ感があり、非常に美味しいです。

私も親戚へ送ったり、実家へ送ったりしたことがありましたが、非常に評判が良かったです。今年は不景気だから送らないけどね^^;;

こっちは3300円でお買い得ですが、多分、直ぐ売り切れますので、早目の予約注文を (@Д@; 先ず、二子里芋はこの大きさにびっくりです 巨大サイズの里芋です、本当に。更に、大きいのに味がいい。なんかこう味が濃くて、もちもちしていて美味しいんです。(゚▽゚*)

|

« メガメとコンタクトのどちらかが良いか? | トップページ | JARAN JARAN (ジャーランジャーラン)2 »

グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事

コメント

えっとー、里芋入ったコロッケ、興味あります。
じゃがいもや、さつまいも、かぼちゃは食べたことありますが、里芋はないです。
もったり・・・という印象ですが、腹持ちもいいのかな?
ちょっとやってみようかな~

投稿: りりこ | 2009年9月12日 (土) 19時02分

北上コロッケは私も高いと思いました。
二子里いもが高いからしかたないけど。
二子里いもはおいしいですよね。うちも横浜の親の所に贈りますよ。今年も贈ります。最後だから

投稿: みきみき | 2009年9月12日 (土) 19時28分

りりこさんへ

里芋のコロッケはもちもちねっとりしていて、結構美味しいですよ。数年前、二子の里芋堀りに参加して、里芋をどっさり収穫してきましたが、その時食べ切れなかったのでコロッケにして食べました。美味しいですよ!(*^-^*)


みきみきさんへ

二子芋高いです。サイズがちょっと大きくなると価格は倍・・・。うーん、今年は不景気なので、二子の小さい芋を食べよう(笑)

そろそろ二子地区で芋堀りの季節なんですがね。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2009年9月12日 (土) 21時27分

良くは分からないけど、それで北上の名物にしようとしているから??じゃないですか??
故に、高めの価格設定で統一しているとか??・・そういう事ってありますからね・・
夕張のメロンとか・・どうなんでしょ?・・

もっち、今日もクリック!!しました!(笑)

投稿: mugichan | 2009年9月13日 (日) 07時49分

mugichanさんへ

二子里芋は昔からブランド里芋だったので、結構価格が高かったです。しかし北上コロッケは、最近名物にしようとしているものですから、もうちょっと安くてもいいかなぁ~と。だってコロッケですよ^^;;

夕張メロンは出荷規格が物凄く厳しいのです。なのであの価格は納得かも知れませんね。なんでも、抜き取り検査をして糖度が規格に入らないと、畑全てのメロンは夕張メロンとして出荷できないらしいですよ。そのぐらい規格が厳しい。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2009年9月13日 (日) 19時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北上 枕流亭(ちんりゅうてい):

« メガメとコンタクトのどちらかが良いか? | トップページ | JARAN JARAN (ジャーランジャーラン)2 »