« 北上市 くるまやラーメン インター店 8 | トップページ | 本日は会社の宴会です »

2009年10月22日 (木)

オセンで買い物

木曜日のブログ更新。本日は、1週間分の食材を買う日なので、激安スーパーオセンへ出発。最近きのこ類が微妙に値上がっていますが、それでもここのきのこは他店と比較して1/2~2/3の価格で購入できるのが嬉しいです。

そんな訳でいろいろな食材を買うのですが、本日の目玉商品(いつも特売日ですが)はやっぱりサンマでしょう 新鮮生サンマがなんと1匹25円。そんな訳で11匹も購入しちゃいました で、オセンの場合はサンマ11匹目から、なんと1匹18円になることが判明。多量買いするほどお得って感じです。

で、自宅に帰り、1匹はサンマの刺身にして美味しく頂きました。サンマの刺身が25円で食べれるのですから、信じられない安さです。残りの10匹はどうするのかと言うと、全部3枚におろして、このように冷凍保存します。

Sannma101

2週間以内であれば、解凍しても大変美味しく食べられますので、サンマは本当重宝しますね。そういえば、今年は沖メバル釣りに行ってないなぁ~(;;;´Д`) 沖メバルは物凄く美味しいので、50匹ぐらいストックしたいのですが・・・。(^-^; 

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ にほんブログ村 料理ブログへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 北上市 くるまやラーメン インター店 8 | トップページ | 本日は会社の宴会です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

さて、このおろしたサンマはどうやって食べるのでしょうか?・・焼く、煮る?? ぐらいしかないですよね・・

サンマは焼くのが一番!!じゃないすか・・??なんて・・ポチッっと!(^.^)

投稿: mugichan | 2009年10月25日 (日) 07時34分

mugichanさんへ

このサンマは、先ず刺身、塩焼き、つみれにして団子にする、サンマの竜田揚げ、サンマのフライ、サンマのフライといろいろ調理できます。私の料理方法だけで7種類あります。

サンマも調理の仕方で化けます。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2009年10月25日 (日) 13時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オセンで買い物:

« 北上市 くるまやラーメン インター店 8 | トップページ | 本日は会社の宴会です »