メバルの豆腐野菜鍋
前回の三陸沖メバル釣りで釣ってきたメバルを、早速料理してみました。冷凍しておけば数ヶ月持つのですが、やっぱり早目に食べた方が美味しいので(*^-^)
今回は、野菜と豆腐とメバルを組み合わせて、メバルの豆腐野菜鍋を作ってもらいました~
ちょっと中型のメバルを2匹入れてあります。
材料:
大型のメバル 1匹(25cm以下は2匹)
-----------------------------------------
鍋に入れる野菜 はっきり言って何でも可
・白菜 適量
・長ねぎ 適量
・エリンンギ 適量
・にんじん 適量
・豆腐 適量
・にんにく 適量
・ショウガ 適量
-----------------------------------------
醤油 適量
料理酒 適量
塩・コショウ 適量
とりがらスープ 適量
ゴマ油 適量
作り方:
①メバルに飾り包丁を入れ、フライパンに油を入れて焼く。メバルの表面が焼けたら、別の皿へ移しておく。
②鍋または深底のフライパンへ水を入れる。そこへ、鶏がらスープと野菜・豆腐を一緒に入れて沸騰させる。
③沸騰したら、次に表面を焼いたメバルを乗せて、鍋または深底のフライパンに蓋をかぶせ、中火でじっくり煮込みます。
④メバルの中まで火が通ったら、料理酒・醤油を入れ味を調えます。
⑤最後に塩・コショウ・ゴマ油で最終的な味を調えます。
⑥これで出来上がりです。メバルの豆腐野菜鍋です。
メバルは煮付けも美味しいのですが、この様に鍋にしても美味しく頂けますよ
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 畑の野菜で夕食作り(2013.06.03)
- 今年のバレンタインデー(2013.02.16)
- 牡蠣の季節に牡蠣グラタン(2013.01.30)
- 紅ズワイガニのカニグラタン(2013.01.27)
- 寝正月で手料理三昧(2013.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント