PCのディスプレイが・・・
嫁さんの”PCのディスプレイが映らない”とのことで、パソコンの調査開始。半年前にグラボ(グラフィック・ボード)を交換したので、またグラボ と思いきゃ、グラボはちゃんと出力しているようだ。
あれ、もしかしてディスプレイ 液晶ディスプレイって壊れるんだっけ?と思いながら、よぉ~く画面を見ると、なんかかすかに文字が見える。(嫁さんは見えないらしい) こんなに画面が暗いということは、液晶のバックライトが壊れたのかも知れない。
ま、バックライトを交換すればいいかと思い、ネットを検索すると、部品を手に入れることが困難とのコメントがずらり。Σ(゚д゚;) 部品が手に入らないんでは、直しようがありません。じゃ、修理に出すとどれくらい掛かるのか調べてみると、ありえない価格がすらり・・・。修理代出すなら、新しい物が買えてしまうという逆転現象です。
そんな訳で、PCデポで部品が売っていれば部品交換して古いディスプレイは実家へ送付。(直らない場合は廃却) どの道、新しいディスプレイは必要になるので、ここで新品を買うことにしました。(◎´∀`)ノ
ちなみに嫁さんは、超小型8インチディスプレイを使っています。小さいけど、解像度があるので数日は普通にPC使えると思います。
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありゃーーー、ご愁傷様でした!!
ちなみに、バックライトの交換で、ヤフオク検索してみてください。1万円しない値段で作業してくれる所もあったような??・・
まあ、新品の方がいいかな??・・ポチッ!!(笑)
投稿: mugichan | 2010年1月29日 (金) 06時07分
mugichanさんへ
バックライトは1000円で購入できるようです。しかしそこに人件費が入ると1万を越します。送料なんかも含めると15000円はいっちゃいますね・・・。なので、とりあえず新品を買うことにしました~(*^-^*)
結構、いきなりの出費で厳しいです・・・(;゜д゜)
投稿: ブルボン | 2010年1月29日 (金) 21時00分
私も以前同様にバックライトがダメになり。
仕事の書類作成中だったのですが見えなくなって。保存も出来ず。がっくりだわ、ディスプレイの代わりはないわ。
修理より買い直した方が安くあがるっていうのは、ちっともエコじゃないですね。
投稿: ショウノジ | 2010年1月30日 (土) 17時03分
ショウノジさんへ
液晶がバックライトって切れるんですね^^;; 会社でもバックライトが切れたって話は聞いたことが無かったので。。。
細い蛍光灯が付いているだけなので、やはり使用頻度が長いと切れてしまうそうですよ。
ちなみにバックライトは1本1000円前後で買えます。しかし、修理に出すと2万~3万します。なんじゃこの価格と思いますよね・・・(*^-^*)
投稿: ブルボン | 2010年1月30日 (土) 18時10分