« 今日は夜更かしして深夜番組でも見るかな? | トップページ | 本日はちょっと遠出してきました(*^-^*) »

2010年3月 5日 (金)

清見オレンジ(きよみおれんじ)

嫁さんが柑橘類の菓子に凝っているので、丸ごと安心して使える、無農薬・清見オレンジを購入してみました。(*^-^) これはみかんとオレンジの中間みたいな果物なので、皮が薄くてみかんのように食べれるオレンジです。

Kiyomi101

最近は何回か清見オレンジを通販で購入 にこにこ農園産

Kiyomi102

これは4kgで1300円ぐらいです。最初は、美味しいか不味いのか分からなかったので、外れても痛くない4kgを購入(゚▽゚*)

Kiyomi103

無農薬なので、若干皮に傷のようなものがありますが、中身は非常に美味しかったです。勿論、皮も捨てないでオレンジピールを作りました。清見オレンジはいいですね。清美オレンジじゃなく、清見オレンジなのでお間違いなく(*^-^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 今日は夜更かしして深夜番組でも見るかな? | トップページ | 本日はちょっと遠出してきました(*^-^*) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

聞いたことないですね・・・「清見オレンジ」なんて・・和歌山ですか・・ふ~~ん!!(^.^)
と、やり過ごし・・・・^_^; ポチッ!

投稿: mugichan | 2010年3月 6日 (土) 05時45分

mugichanさんへ

私も清見オレンジは聞いたことありませんでしたヽ(;´Д`)ノ 無農薬というのがポイントで購入しているのです。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2010年3月 6日 (土) 06時27分

毎年いただきますよ。
美味しいですよね。大きいのから小さいのまで、2箱ぐらい頂く時もあります。
そのうち私は、2個ぐらいしか食べません。(皮をむくのが・・・

投稿: りりこ | 2010年3月 6日 (土) 12時17分

清見 大好きです
でもまだ 近所の店では 売ってないですよ!
もう少しで出回ると思うけど・・・。
昨年 庭にデコポンや 清見オレンジなど
植えました。
生ってたのを 鴉に盗られるので 少し早めに
採ったので 甘くないので 食べれません(笑)
来年は美味しいのが なると良いのですが・・。

投稿: セコ母さん | 2010年3月 6日 (土) 17時07分

ブルボンさん、おばんです。

いろんな種類があるんですねー

みかん類は大好きですよ。
安ければ買います。

投稿: 重箱石 | 2010年3月 6日 (土) 18時42分

りりこさんへ

清見オレンジは美味しいですよね。(*^-^*) 岩手でも販売すれば売れると思います。


セコ母さんへ

来年は甘くて美味しいデコポンや清見オレンジが出来るといいですね。きっと甘い果物が出来ますよ(*^-^*)


重箱石さんへ

物量が増えるともっと安くなると思います。皆でどんどん食べましょうъ(`ー゜)


投稿: ブルボン | 2010年3月 8日 (月) 21時08分

こんにちわ(*^_^*)

主人と両親が愛媛の出身なのでちょっとみかんにはうるさいです。
清見もイイですけどいよかんも美味しいですよ。
あと美粧柑(みしょうかん)という
ざぼんと夏ミカンを掛け合わせたような種類のものがあるんですけど、それもお勧めです(*^_^*)b

投稿: ねこりん | 2010年3月 9日 (火) 07時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清見オレンジ(きよみおれんじ):

« 今日は夜更かしして深夜番組でも見るかな? | トップページ | 本日はちょっと遠出してきました(*^-^*) »