これが100円と驚く商品は?
100均で安い!と思った商品は数多くありますが、先ずホチキスが100円というのは驚きです。ホチキスって結構構造が複雑なので、あれを100円で作れるのか?と思ってしまいますが、、、どう考えても安い。文房具繋がりで、パンチ(紙に穴を開ける文房具)も100円だから、驚きです。
あと2段弁当箱が100円で安いです。我が家は弁当箱だけで7個以上ありますが、全部100均で買いました
あとは観葉植物です。これは大きくすると、え?これが100円という驚きになります。
ブログネタ: 100均で「うそ!これで100円!?」と思ったモノは?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに・・これ100円?と思ったことは何回かありますが、最近はそれに慣れっこになってしまって・・たいして驚かなくなりました・・
最近のもので100円?・・と思ったのは何かな??・・思い出せない・・^_^;
まあ、そんな所でした・・・(笑)ポチッ (^^♪
投稿: mugichan | 2010年7月 2日 (金) 06時36分
ブルボンさん、こんにちは。
100キンですかー
なんでもあるもんねー
ぽち
投稿: 重箱石 | 2010年7月 2日 (金) 14時34分
ブルボンさん、こんばんは。神奈川にいた頃、アパートの近くにSHOP99→ローソン100がありました。良く買っていたのは、5本(あとで4本?)入りのソーセージ、バウムクーへン(味は今ひとつ)ですね。電卓も買ったんですが、100円じゃ無理でしょ と思います。
(;^^)
投稿: やせんぼ246 | 2010年7月 2日 (金) 21時11分
mugichanさんへ
100円ショップって安いのと高いのが混在しているので、なんでもかんでも買うと、余りお得感がなくなりますよね^^;;
重箱石さんへ
100均は何でもありますが、最近は200,300円の品も混じっていて、紛らわしいです。(*^-^*)
やせんぼ246
今は電卓もたくさん置いてありますよ。(*^-^*) ちゃちいので直ぐ壊れますが・・・^^;;
投稿: ブルボン | 2010年7月 3日 (土) 00時36分