ゆで卵にはやっぱり
今日は花金なので、さくっとブログを書き上げて出掛けるとします。出掛けると言っても、居酒屋やバーへ行くわけではありません。毎度、お馴染みのうどん屋です・・・。
さて、ゆで卵にはマヨネーズと答えたいところですが、やっぱりゆで卵には少量の塩が一番なのじゃないのでしょうか。美味しいゆで卵は、ちょっとした塩さえあれば十分美味しいと思います。
![]() かぶちゃんのくんたま(12個) 価格:1,700円(税込、送料別) |
![]() 酢ベース無添加のピリ辛濃コクスープ、独特のノビとコシが特長の韓国麺韓国風冷麺(2人前) 価格:420円(税込、送料別) |
ブログネタ: ゆで卵、何をつけて食べる?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夜分恐れ入ります。前回のコンビニの続きですが、ゆで卵か、燻製の卵(入れ物の陰に隠れて殻が一部砕けている事が時々ありました)も結構買っていました。すでに味が付いているので楽でした。
投稿: やせんぼ246 | 2010年7月 3日 (土) 22時09分