« 本日は久々の飲み会でした。 | トップページ | 贅沢な悩みなんですが・・・ »

2010年7月11日 (日)

岐阜ぶらり旅

今日は車で岐阜ぶらり旅へ行く予定なので、サクラちゃんが居るお宅へ。この炎天下の中、サクラちゃんが日陰でゴロゴロしていました。

100710001_2

バーニーズマウンテンドックは暑さに弱いので、日本の夏は厳しいらしい。

100710001

運動不足のせいか?成長期のせいか?美味しい物をたくさん食べ過ぎているせいか?一回り大きくなった印象がありました。

100710003

何かくれよという、おねだり視線は前のままでした。出発前にハム3枚をペロリと食べて、また日陰の場所に戻っていきました。では、ここから岐阜ぶらり旅です。

100710004

ここは桑名市(桑名駅)から車で15分程度のところにある、水と緑の館 展望タワーです。正式名称は何というんでしょうかね? 微妙な高さの展望タワーなので、行っても面白いかどうかは分かりませんヾ(.;.;゚Д゚)ノ

100710005

それから車を走らせること20分程度で、墨俣一夜城(すのまたいちやじょう)資料館が見えてきました。

100710006_2

大垣城の天守を模した墨俣一夜城歴史資料館が建てられているようですが、史実とは異なる建物のようです。まぁ、どこがどう違うかも分からないんですけどね

100710007

車はどんどん進みます。墨俣一夜城歴史資料館から20分程度車を走らせると、岐阜城の稲葉山城が見えてきます。(これ岐阜城の稲葉山城ですよね間違っていたらごめんなさい(;´Д`A ``` ) しかし、凄い山の上に建てありますね。これを建てるのには苦労しただろうなぁ~Σ(゚д゚;) このお城はちょっと気になるので、今度時間があればお城の周りを観光したいと思います。




100710008

さて、向かった先は、ログハウスの展示場です。このログハウスちょっと小さめですが、中古で1000万で販売するとかしないとか。安いかどうかは別として、別荘用にログハウスが欲しい方にはいいかも知れませんね。

100710009

ログハウスの中は辺り一面木です。アメリカン・カントリー風の家のイメージでしょうか?部屋は小さいのですが、必要最小限ものは全て揃っています。トイレはちょっと狭いかな?

100710010

で、反対側に建っていた、ワンダー・デバイス(WONDER DEVICE)も見ることにしました。こちらは近代的で、ログハウス風の家です。(ログハウスではありません) 木をふんだんに使っているので、非常に上質感がありました。

100710011

洗面所はホテル並に綺麗なのですが、顔を洗うスペースとしては洗面スペースが少ないと感じました。これはデザイン優勢になっていますね・・・。(^-^; 2F建てで1800万と言っていたので、通常よりちょっと割高でしょうか。これがログハウスで、この価格なら買いでしょうね・・・。

100710012

で、その横に和風ログハウスが建ててありました。程ほどの家という名前らしいのですが、価格が程ほどじゃありません・・・ここの中で一番高いです\(;゚∇゚)/

100710013

シックな家ですねぇ~。もうちょっと明るい内装の方が私は好きかな。こういった展示品を見ると、なんか新しい家が欲しくなってしまいますね。  既に2時近くになっていたので、ご飯を食べることに。

100710014

夜はイタリア料理を食べる予定なので、お昼は軽く取ることに。と、なると、やはり、うどんです(◎´∀`)ノ うどんが安くて一番美味しい。ラーメンを食う時代は過去の時代さ。

100710015

私は、釜タマうどん(並)(冷)とアジの天婦羅をチョイス。冷たいうどんは超うめぇ~。これで500円もしないのだから、に優しい。この安さでこの美味さ、最高です。

100710016

嫁さんは、釜タマうどん(並)(暖)に野菜の天婦羅をチョイスです。この組み合わせが、ベストだと思います。

100710017

一緒に行った方は、釜揚げうどんとおろしうどん(冷)を注文。大根おろしうどんもさっぱりしていて美味しそうでした。 その後、ショッピングモールを2時間程度ブラブラし、嫁さんの靴を購入。私は水着が欲しかったのですが、どこでも買えそうなので、後で自宅周辺で買うことにしました。

100710018

その後は、スタバでコーヒータイム 左側がダークモカフラペチーノ、右側がカフェモカです。どっちも美味しいけど、スタバでお茶すると2人で1000円になってしまうのが難点か? 何気にランチと同価格です。スタバは儲かるなぁ~。

そんな訳で、岐阜ぶらりの旅はこれにて終了。岐阜の観光地を巡った訳ではありませんが、いろいろな土地を見れて楽しかったです。

それから車で桑名方面へ帰りました。(*^-^)

100710019

夜はパスタとピザのバイキングがあるお店へ行ってきました。

100710020

このお店の情報はまた後日ブログで掲載します。(◎´∀`)ノ

|

« 本日は久々の飲み会でした。 | トップページ | 贅沢な悩みなんですが・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ブルボンさん、おばんです。

わー、いいなー

いい観光地ですねー

食事も安くて美味しそうだし。
ぽちぽち。

投稿: 重箱石 | 2010年7月11日 (日) 18時14分

ふーーん、うどん屋の中はこうなってるんですか・・いまだに行けないでいます・・ポチッでした・・・(^.^)

投稿: mugichan | 2010年7月12日 (月) 07時51分

重箱石さんへ

山の上にある城へは行ってみたいですね(*^-^*)


mugichanさんへ

これはイオンモール内にある丸亀なので、一般的な店舗とは異なります(*^-^*) 丸亀いいですよ!うまい!!

投稿: ブルボン | 2010年7月12日 (月) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岐阜ぶらり旅:

« 本日は久々の飲み会でした。 | トップページ | 贅沢な悩みなんですが・・・ »