« タコ焼きパーティーとさくらちゃん | トップページ | AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 4 »

2010年12月12日 (日)

じゃんけんのときの掛け声は?

これは誰が何と言おうと、じゃんけんポンじゃないかな 凄い掛け声もあるけど、これで世代が分かってしまうのでしょうか? 

ここちらに

じゃんけんの掛け声集がありますが、

なんとも凄い掛け声があります。

Clipboard01

ブログネタ: “じゃんけん”のときの掛け声は?参加数拍手

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« タコ焼きパーティーとさくらちゃん | トップページ | AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 4 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

( ̄ー ̄)ニヤリ こんばんわー

たかがじゃんけん、されどじゃんけん。

すごい種類あるんですね。

子供の頃は「最初はグー」は無かったような…。

投稿: りら | 2010年12月14日 (火) 00時00分

ブルボンさんお早うございます。私は普通に
《じゃんけんぽん》かな・・・  ちょき は、人指し指と親指 です。今も(笑)。
小さい頃、周囲ではじゃんけんのことを
《きっき》と言っていましたね。私は言わなかったですが・・・  

中指と親指の第一関節使ってはじく あれ は、《すっぺ》(標準語で言う 《しっぺ》の事?)。
^^

投稿: SUKIPPA B | 2010年12月14日 (火) 07時24分

りらさんへ

最初はグーって志村けんがやっていたような気もしますが、記憶が定かではありません。^^;;


SUKIPPA Bさんへ

じゃんけんぽんのチョキは親指と人差し指ですか!(*^-^*) なかなか古風なチョキですね。

投稿: ブルボン | 2010年12月15日 (水) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃんけんのときの掛け声は?:

« タコ焼きパーティーとさくらちゃん | トップページ | AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 4 »