ゼロの焦点
松本清引のゼロの焦点を2週間前から読み始め、やっと今週末に読み終えることが出来ました。 という訳で、2回も感想を書きたくないので凄く省略して紹介します。この作品、ボトルネックに引き続き、舞台が金沢になっています。最近、何故か金沢が良く出てくる 脱線しましが、ゼロの焦点は、よく考えると不可解なところが多く、完全な推理小説としては如何なものかな?とも思ってしまいます。しかし、物語のテンポが非常に良いので、序盤を過ぎたあたりから一気に最後まで読みきれることが出来ます。ちょっとした事件から、大きな事件に発展したこのゼロの焦点は読み応え満点です。 ![]() ゼロの焦点改版 価格:700円(税込、送料別) |
小説を飲んだ後、映画版も見てみました。
![]() ゼロの焦点 価格:4,536円(税込、送料別) |
流石に、小説の内容を2時間にまとめるのは無理がありますので、かなり省略された内容になっています。登場人物の説明が余り無いまま、物語が進んでいくので、ちょっと消化不良の点がありました。なので、ゼロの焦点は小説がオススメです。(◎´∀`)ノ
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ジュラシック・ワールド(2015.08.15)
- ミッション・インポッシュブル ローグネイション(2015.08.08)
- 相棒シリーズ X DAY(2013.04.06)
- ミッション・8ミニッツ(2013.03.02)
- エグザム(2013.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もこの「ゼロの焦点」をDVDで
見ましたよ。
そうそう、私も映画は消化不良の
感じがしました。
何か足りないような?
2時間位でまとめるのは難しいのかも
しれません。
投稿: みきみき | 2010年12月 6日 (月) 05時43分
すんません・・・知っているのは題目ぐらいで・・小説も映画も知りません・・・ですぅ・・
そんな所で、今日も元気にポチッ!!ですえ(笑)
投稿: mugichan | 2010年12月 6日 (月) 05時58分
ブルボンさん、こんにちはー
小説ですかー
面白そうですねー
なかなか読まないですけどー
応援ぽちぽち。
投稿: 重箱石 | 2010年12月 6日 (月) 12時05分
金沢いいとこですよね~
お仕事仲間で
温泉と海水浴にいきました
(●^o^●)
投稿: もりもり | 2010年12月 6日 (月) 18時12分
ブルボンさん今晩は。亡くなった兄は、良く文庫本で、推理小説読んでました。清張とか、創元推理文庫とか?
私は、アガサ・クリスティの、題名覚えていませんが、全部読み終わる前に、犯人がわかってしまったので、途中で読むのをやめたのがありました(もちろん、日本語訳です)。
投稿: SUKIPPA B | 2010年12月 6日 (月) 18時42分
(*゚▽゚)ノこんばんわー
ゼロの焦点ですか
松本清張って難しそうで読んだことないです。
DVDも広末涼子が苦手なので観てません。
ミステリーなんですか?
物足りなさは広末涼子のせいとか
投稿: りら | 2010年12月 7日 (火) 00時58分
みきみきさんへ
ゼロの焦点は連続ドラマ10回程度で放送する方がいいかも知れませんね。(*^-^*) 次は何を読むかな?
mugichanさんへ
応援ありがとうございます。(*^-^*) 今の私の順位は20位くらいかな?最近ランキングを全然見ていません^^;
重箱石さんへ
店番をする際に読書をするといいかも知れませんよ(*^-^*)
もりもりさんへ
金沢へ観光に行ってみたいです。今年は余り観光できませんでした^^;;
SUKKIPA Bさんへ
私もアガサは大好きです。結構読みましたよ。(*^-^*)
りらさんへ
松本清張ってそんなに難しい内容は無かったと思います。小説読むには時間が必要ですね。2時間で見れるDVDは有難いですが、内容が・・・^^;;
投稿: ブルボン | 2010年12月 7日 (火) 20時55分