« GW前突入ですが! | トップページ | 2011年前半 GW2日目 »

2011年4月29日 (金)

2011年前半 GW1日目

ついにGWの突入です~。とは言っても、5/2には出勤しないといけないので、本格的なGWは5/3~になります。そんな訳で、前半GWと題し、1日目に何をしたかブログに書いておくことにします。(*^-^)

さて、何の旅行プランも無いため、とりあえず名古屋に(何を買う訳でもないですが)、ショッピングへ行くことにしました。で、スタートダッシュが遅れたので、先ずは腹ごしらえです。

2011042900

まぁ、行く所は大体決まっているので、今回もインド・ネパール・アジアン・レストラン AMA(アマ)へ行くことにしました。今日の日替わりカレーは、サグチキン(ホウレンソウ入り)ですか。 おっしゃ、今日はこれで決まりですね。

2011042901

店名:AMA(アマ) インド・ネパール・アジアン・レストラン
住所:岐阜県海津市南濃町大字松山4-439
電話:0584-56-0117
営業時間:平日11:00~15:00&17:00~22:00
       土日祝日11:00~22:00
定休日:無し
駐車場:有り

GWの初日なのか?家族連れのお客さんで賑わっていました。お子様も本格カレーが好きなのか?

2011042902

私達はいつもの如く、Aランチセット 750円Bランチセット 850円 を注文です。ここのランチのコストパフォーマンスは最高です。  Aランチセットでも、ミニサラダ、スープが付いてくるので十分満足します。

2011042903

今回、サグチキンのほうれん草入りだったので、辛さは☆☆☆☆☆にしました。

2011042904

いつも辛さ5で食べているので、今日も余裕か?と思いましたが、なんと今日のカレーは半端なくカレー∑q|゚Д゚|p ヒィハァ~、こりゃ辛い、、、分量間違えていませんか?的な辛さでしたが、慣れるとこの辛さがたまりません。

2011042905

これはBセットに付いてくる、シシカバブです。+100円でシシカバブが食べれるので、シシカバブを食べたことがない人は是非注文してみて下さい。(*^-^*)

2011042906

今回は、ドリンクも注文してみました。ランチなので+100円で注文できますよ。これは、マサラティーですが、いろいろなスパイスの味がして美味しいですねぇ~。

お昼から、辛い辛いカレーを食べましたが、大満足しました。

さて、これから名古屋のワンダーシティー・MOZO(モゾ)へ向かっての出発です。 高速で行くか、下道で行くか迷った挙句、下道で行くことに・・・。多分、渋滞してないと思うので、、、。

で、結局、どこも渋滞してなく、すんなりワンダーシティー・MOZO(モゾ)へ到着。

2011042907

ここは見るところがたくさんあるので、歩くだけで結構疲れます。

2011042908

いろいろなレディースの服を見て回り、

2011042909

結構、悩んだ末、1着だけ服を購入。選ぶのに結構時間掛かります。で、私もパンツと靴下が欲しかったので5分で選択し、即購入しました。(;ω;)

どこの家庭でも同じだと思いますが、男性は選んでいる時間がありません・・。(^-^;

MOZOで夕方まで過ごし、帰りは高速で一気に桑名へ。

渋滞掲示板を見ると四日市で8kmの渋滞表示が・・・。(ここは万年渋滞しています・・・)

この渋滞は桑名までなら関係ないので、高速はスムーズに進むことができました。

ふう、先ず1日目は、いろいろなショッピングを楽しめたと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« GW前突入ですが! | トップページ | 2011年前半 GW2日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ショッピング ご苦労様でした!
私の場合、服を買ったのいつだろう?ここ1年以上買ってませんよ・・・いつものジーパンがまだ大丈夫なので。。。はい・・((+_+))
まあ、そういう事で今日も元気にポチッ!

投稿: mugichan | 2011年5月 2日 (月) 06時03分

ブルボンさん、おはようございます。

から~いカレーは、ハゲが進行しませんかー?
応援っす。

投稿: 重箱石 | 2011年5月 2日 (月) 07時38分

四日市にそんなとこがあったとは…(笑)
アマ!あ〜行きたい☆
あと山本屋御在所パーキングに発見!まだ一度も味噌煮込み食べたことないけど、名古屋コーチンは、やめときます(笑)
ポチッ

投稿: やな3 | 2011年5月 2日 (月) 21時40分

牧場?四日市にそんなとこがあったとは…(笑)
アマ!あ〜行きたい☆
あと山本屋御在所パーキングに発見!まだ一度も味噌煮込み食べたことないけど、名古屋コーチンは、やめときます(笑)
ポチッ

投稿: やな3 | 2011年5月 2日 (月) 21時41分

( ̄▽ ̄)こんばんはー

やはりアクティヴなGWですね!
オンナの化粧と買い物は時間がかかるものです。
昔から。

あたしは速いですよー即決です。
服にお金かけないせいかもしれませんが

投稿: りら | 2011年5月 3日 (火) 01時21分

応援っす。

投稿: 重箱石 | 2011年5月 3日 (火) 21時34分

応援っす。

投稿: 重箱石 | 2011年5月 4日 (水) 11時40分

ご無沙汰です。

なかなか大変ですね。

後半はどんな感じでしょうか?

投稿: 怠け者 | 2011年5月 4日 (水) 17時32分

mugichanさんへ

私も服は1年に数回しか買いません。昔の服をずっと着ています。^^;;


重箱石さんへ

辛いのを食べるとはげになるのですか?私の家系ははげが1人も居ないので大丈夫だと思います。(*^-^*)


やな3さんへ

四日市の外れにある牧場もなかなか雰囲気がいいですよ。名古屋コーチンは高いですねぇ~。鳥肉としてはべらぼうに高いです。(*^-^*)


りらさんへ

女性の化粧は長いですね・・。しかも、後何分と言うと怒り出すし、、、^^;; 服選びも3時間ぐらいざらに掛かってしまいます。私は5分で決まりますが・・・。


怠け者さんへ

GW後半はこれから書くところです。(*^-^*)

投稿: ブルボン | 2011年5月 9日 (月) 22時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年前半 GW1日目:

« GW前突入ですが! | トップページ | 2011年前半 GW2日目 »