かつ房 大黒や
名古屋に注文した品物を取りに行った際、ちょうどお昼時になったので、ふらりと かつ房 大黒や へ寄ってみました。 何でこのお店を選択したのか? それは味噌かつが食べたい気がするけど、美味しい味噌かつ屋がまだ発見できていないので、やっぱり普通のとんかつにするか
と思ったからです。しかも、ランチメニューは 750円 というびっくり価格です。名古屋でこの価格で提供しているって、結構凄いことだとおもいます。
店名:かつ房 大黒や とんかつ&定食
住所:愛知県名古屋市中区栄3-4-5
栄 メルサの中
電話:052-251-3505
営業時間:11:00-20:30
定休日:第2・第4日曜日
駐車場:無し
私が注文したのは、超お得な Aランチ 750円。750円でロースとんかつと、メンチカツが2枚も付いており、とってもびっくりなボリュームです。これで 750円って安くありませんか
なんだか、ずーと昔から営業しているような感じの店内ですが、このロースカツは昔ながらの伝統の味って感じで良いですね。衣はパン粉がたくさんまぶしてあるので、がっつりお腹一杯にしたい方には、いいメニューだと思います。メンチカツもオマケで付いてきますが、こちらもジューシーで美味しいです。
嫁さんは、海老フライが付いてくる Bランチ 750円 をチョイス。こっちもかなりボリュームがあります。
エビもサクサクで美味しいですねぇ~。大黒やは、更に、ご飯も味噌汁もキャベツもお代わり自由です。 こんなにお手頃価格で、お店は本当に大丈夫か?とも思うのですが・・・。客層を見ると、常連客と年配の方が多い気がしました。年配の方でも、このボリュームで大丈夫なのか?とも思うのですが、良く食べれるということは健康の証ですね。
ここのランチはどこか家庭的な雰囲気がありますが、私はキャペツと味噌汁のお替りをして、超お腹一杯になりました。で、2人で1500円というお値段ですから、懐にも優しい。(o^-^o)
また利用したいですが、名古屋の栄にあるので、ちょくちょくは行けそうにありません。でも、ふと覚えていたら、また利用したいですね。
![]() 鹿児島 黒豚ロース とんかつ3袋セット ご家庭で調理(生・急速冷凍)鹿児島 黒豚ロース とんか... |
![]() 鹿児島 黒豚メンチかつ3袋+ドレッシング これは、絶対お得です!!豚カツ お取り寄せ超~赤... |
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい!750円でこのボリューム!
美味しそうだし、すごくお得ですね。
投稿: みきみき | 2011年11月20日 (日) 21時27分
カツの下が網と言う事は、相当手間をかけているのがわかりますね。
個人的には、600円ぐらいで、ご飯おかわり不可でいいので、カツの量も8割くらいの小盛判があったら頼むかも知れません。
投稿: SUKIPPA B | 2011年11月20日 (日) 21時37分
おおっと!今日もおいしそうな画像 どうもありがとうございました!!
とんかつ 750円 確かに安い・・ ポチッ(*^_^*)
投稿: mugichan | 2011年11月21日 (月) 07時22分
おばんです。
昔なら、喜んだんですがねー・・・
今は、600カロリーで格安でお願いします。
応援
投稿: 重箱石 | 2011年11月21日 (月) 20時07分
みきみきさんへ
これで750円は安いですよね。(*^-^*)しかも名古屋の繁華街の中ですから。
SUKIPPA Bさんへ
とんかつ定食600円は、なかなかないかも知れません^^;; やっぱりとんかつってがっつり系の食事になると思うので、それなりのボリュームになってしまいますね。(*^-^*)
mugichanさんへ
こっちは余り安いランチはないかも知れません。最強はうどんですが、最近飽きてきました。^^;;
重箱石さんへ
うむむ、低カロリーとなるとかけうどんですかね。(*^-^*)
投稿: ブルボン | 2011年11月21日 (月) 23時27分