« 2012 元旦 | トップページ | 卵かけご飯に”ちょい足し”するなら何? »

2012年1月 2日 (月)

ピザ マナリーナ風 & マルゲリータ風

お正月休み中は暇なので、自宅で料理の勉強をすることにしました。(*^-^)

今回、挑戦するのはイタリアンピザのマナリーナ風ピザとマルゲリータ風ピザの2種類です。時間もあることだし、ピザ生地から全部作ってしまえ

いつもは手抜きピザですが、今回はモチモチっとしたピッツア生地が食べたかったので、自分でピッツア生地を作ることにしました。

材料は、小麦粉、強力粉、塩、オリーブ油、水、ドライイースト。これを丁寧にこねて、一次発酵を行います。その後、二次発酵を行い、生地を1.5倍~2.0倍くらいまで膨らませます。これで生地は出来上がり。めちゃ簡単です。

その後、生地を直径30-40cmまで広げて、ピザソースを塗っていきます。ピザソースはトマト缶にオリーブオイル、オレガノ少々(なければバジル少々)、塩少々を混ぜ合わせるだけでOKです。トマトソースにダシを加えてもOKです。

2012010201

生地にトマトソースを塗り、その上にスライスしたニンニク、トマトを載せ、最後にオリーブオイルを少々垂らし、このまま220℃のオーブンで20分ぐらい焼き上げます。たったこれだけで、ピッツア・マナリーナ風の出来上がりです。チーズが入っていないので、味は素朴ですが、トマトソースとニンニク風味が混ざりあって、非常に美味しく頂けます。

次は、ピッツア・マルゲリータ風です。今回、余計な具材が入っているので、マルゲリータ風となりました。

2012010202

これも作り方は簡単で、生地にトマトソースを塗り、その上にスライスしたニンニク、しめじ、スライスタマネギを載せ、チーズをトッピングします。最後にオリーブオイルを少々垂らし、この状態で220℃のオーブンで20分ぐらい焼き上げます。

2012010203

これで、超熱々のピッツア・マルゲリータ風の完成です。味は美味しいです ピッツア生地はモチモチだし、トマトソースがバツグンに美味しいし、チーズもなかなかいい具合に焼けているので、とっても美味しいです。

お手軽ピッツアですが、生地作り~焼き上げまで3時間もあれば終わるので、休日に作ってみるのも良いかと思いますよ。(◎´∀`)ノ

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 2012 元旦 | トップページ | 卵かけご飯に”ちょい足し”するなら何? »

料理」カテゴリの記事

コメント

おばんですー

おー、美味そうですねー

私には作れないけど
食べたいです
応援

投稿: 重箱石 | 2012年1月 4日 (水) 20時51分

重箱石さんへ

生地作りは少し大変ですが、焼きは凄く簡単ですよ。(*^-^*)

是非、奥さんに作ってあげて下さい。ピザが好きなら喜んでくれると思いますよ。

投稿: ブルボン | 2012年1月10日 (火) 22時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピザ マナリーナ風 & マルゲリータ風:

« 2012 元旦 | トップページ | 卵かけご飯に”ちょい足し”するなら何? »