« 東日本大震災から1年目 | トップページ | たまには別のお店も開拓してみるか? »

2012年3月15日 (木)

ガソリンが一気に値上がり出してきました・・・。

1ドル77円。超円高と思っていたのもつかの間、現在は1ドル82-83円前後。円高になってもガソリン価格は下がらなかったのに、今度はちょっと円安になったらガソリン価格が一気に上昇。


2週間前、レギュラーガソリン 1リットル = 137円

ちょっと高くなってきたなぁ~と思っていましたが、次の週、


1週間前、レギュラーガソリン 1リットル = 147円

ええ~ 一気に10円も値上げですか・・・。ここまで露骨に上がるとは。。。

でも、これは一時的なことで次の週には下がるんじゃないと思ったが、


今週、レギュラーガソリン 1リットル = 151円

ついに、150円を超えてきました。高いところでは、既に157円ぐらいのところもあります。なんでこんなに値上がるかと言うと、円安になった事、原油価格が高騰したことによることらしいのですが、今まで、円高&原油安になっても、あまり価格に反映されませんでした。逆は一気に反映する・・・。

投機筋が暴利を得るために原油価格が上昇し、その儲け分の穴埋めを世界中の人々が払う、そんな感じになっているような気がしてなりません。生活必需品ですので、本当はもっと安い方が良いのですが・・。20年くらい前は、レギュラーガソリン・1リットル 89円の時もあったと思います。デフレと言われていますが、生活必需品は逆に値上がっているように思えます。

さて、東日本大震災時に、お店から消えた ガソリン携行缶20リットル。これ1個あると、非常時に良いかも知れませんね。(*^-^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

|

« 東日本大震災から1年目 | トップページ | たまには別のお店も開拓してみるか? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガソリンが一気に値上がり出してきました・・・。:

« 東日本大震災から1年目 | トップページ | たまには別のお店も開拓してみるか? »