サラダ冷やしうどん
最近、ジメジメして暑いですねぇ~。(;;;´Д`) こんなに暑いのですが、まだクーラーは入れていません。別に我慢している訳ではありませんが、扇風機を有効活用することで、結構快適に過ごしています。
さて、今日のお昼は何にしようかなぁ~。
頂き物の乾うどんが余っているので、これを使ってしまいたい。
しかし、こんな暑い日に熱いうどんなんて食べたくない・・・。冷蔵庫を開けると、レタス・キュウリ・トマトがちょっと余っていたので、サラダ冷やしうどん を作ることにしました。
ま、この料理は非常に簡単ですが、美味しく頂けるので嫁さんにも好評です。
作り方は超簡単
最初に、レタス、キュウリ、トマトを食べやすい大きさに切って、冷蔵庫で冷やしておきます。ついでに、卵の黄身だけを残して、これも冷蔵庫で冷やしておきます。後はお好みですが、チーズを小サイコロ状にして切っておきましょう。めんつゆを好きな物をチョイスして下さい。私は、こんぶ・かつおだしのめんつゆを使います。
さて、準備が出来たら、後はうどんを茹でるだけ!茹でたら、冷水で冷やしましょう。
後は、野菜をうどんの中に挟みながら、どんどん盛り付けていきます。中央を高くすることが重要ですよ。
最後に、うどんの山のてっぺんに冷やし卵を乗せて出来上がりです。どうです?超簡単でしょう。15分もあれば出来てしまいます。
こちらは嫁さんのサラダ冷やしうどんです。卵の上にかかっているのは、塩・コショウです。ほんの少しかけると味が深くなります。
そんな訳で、超簡単に作れておいしく食べれる、サラダ冷やしうどんの紹介でした。(*^-^*)
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 畑の野菜で夕食作り(2013.06.03)
- 今年のバレンタインデー(2013.02.16)
- 牡蠣の季節に牡蠣グラタン(2013.01.30)
- 紅ズワイガニのカニグラタン(2013.01.27)
- 寝正月で手料理三昧(2013.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~(^O^)
ご無沙汰でします
サラダうどん、さっぱりしてて
美味しそうですね!(^^)!
やってみます~
投稿: もりもり | 2012年7月31日 (火) 22時10分
もりもりさんへ
サダラうどんは簡単で美しく仕上がるので、オススメです。(*^-^*)
投稿: ブルボン | 2012年8月 5日 (日) 11時18分