待ってました!山陰、とれたて本舗のカニ!!
昨年末から注文時期を待ち、即行で注文して、やっと届きました。
山陰、とれたて本舗のカニ!!
これが安くて恐ろしく美味しい。
![]() 楽天ランキングNo.1!ご自宅用におすすめのファミリーパックカニ水揚げ日本一!【山陰境港産】... |
昨年は、実家などにも送って、計5個は購入したかも知れません。
この価格で、この美味しさは、本当にありがたい。
茹でて、そのまま直送なので、冷凍品じゃありません。
なので、届いた直後に直ぐに食べれるのが、嬉しいですね。(*^-^*)
宅急便で送られてきますが、中の氷も溶けておらず、なかなかのものです。
今回は、カニちゃんが5匹入っていたので、先ずは2匹を食します。
カニが何匹入っているのかは、開けてからのお楽しみです。
本日のランチ は、勿論、山陰 とれたて本舗の紅ズワイガニ
味噌汁と、野菜サラダをちゃちゃっと作って、さぁ頂きます~。ъ(`ー゜)
サラダは簡単に、トマトと水菜とモッツレアチーズのサラダにしました。
いやぁ~、紅ズワイガニは恐ろしくうまい!
特に、カニ味噌が、カニ味噌が、カニ味噌が最高
この美味しさ、やばいです・・・。((((゜Д゜;))))
今日の夜は、ランチで余ったカニの殻を使って、カニグラタンの予定です。
これだけ楽しめて、ランチ代は1000円くらいなので、
やっぱり、山陰 とれたて本舗の紅ズワイガニはお徳ですよね。
※カニを食べる時の注意
それなりに、準備をしてから食べないと、片付けるの大変になります。
①新聞紙を広げておいて、机や床にカニ汁が飛び散らないようにする。
②カニの残骸は新聞紙に包んで、ビニール袋に入れてコンパクトにする。
ビニール袋は事前に準備すべし。
③手拭タオルを1人1枚準備する。
④カニ切りハサミを準備する。1人1個(100円ショップで売っています)
⑤カニ味噌を取る、小さじを準備しておく。
まぁ、こんなところですかね。(*^-^*)
![]() 楽天ランキングNo.1!ご自宅用におすすめのファミリーパックカニ水揚げ日本一!【山陰境港産】... |
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「お得な情報」カテゴリの記事
- 長持ち財布ならこれ!(2013.03.31)
- 激安PCでPCを再生(2013.02.13)
- 待ってました!山陰、とれたて本舗のカニ!!(2013.01.26)
- 革製の鞄(2013.01.05)
- 紅ズワイカニ(2012.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おばんです。
カニは食ってみたいですねー
美味しいんでしょうねー
応援
投稿: 重箱石 | 2013年1月26日 (土) 20時01分
重箱石さんへ
カニ食べたいですか?
何かの機会に贈ってあげたいです。(*^-^*)
私もなんかビジネスで成功したいです。
投稿: ブルボン | 2013年1月27日 (日) 19時37分