中華そば 鈴木 弥富店
桑名の近場で、美味しいラーメン家を今でも開拓中ですが、今回は、雑誌で紹介された弥富(やとみ)にある、中華そば 鈴木 に行ってみることにしました。ここの中華そばは、スープが絶品との噂なので、非常に楽しみです。
店名:中華そば 鈴木 弥富店
住所:愛知県弥富市五明町内川平465-1
ラッキープラザ弥富店
電話:0567-65-1727
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:45(LO)
定休日:水曜日
駐車場:有り
お店は、非常に綺麗に整頓されており、おやじさんも愛想よく、リラックスして食べることができます。結構、こういう雰囲気って大事ですよね。
私が注文したのは、中華そばにチャーシューをトッピングした、中華そばです。肉そば って言うのかな?
鈴木の中華そばは、見ての通り、スープが透き通っています。
さて、スープの味ですが、非常にあっさりしているけど、鶏がらのうまみがぐぐっときますね。
チャーシューは、昔懐かしい味がするチャーシューなので、ちょっとインパクトに欠けるかも知れません。^^;;
このラーメンに合ったチャーシューですが、もっとパンチが欲しかったなぁ~。
でも、中華スープは絶品ですね。(o^-^o)
嫁さんは、中華そばに白髪ネギをトッピングした、超定番メニューを注文。
鈴木のスープは、らーめんと一緒に食べると、なんかうまみ倍増で美味しいですね。
でも、らーめんの量が少ない・・・。
このスープを全部飲まないと満腹感が得られません。^^;;
なので、ちょっと満腹感を味わいたい場合は、
大盛り(そういうメニューがあるかな?)
を注文した方がいいかも知れません。
あと、鈴木のスープを飲んだ次の朝、体から鶏がらの香りがするようになります。
そういう意味では、ここのスープは本当に拘って作っているだなぁ~と思う次第です。
次行ったら、絶対に麺大盛りで食べよう
最近、こってり系のラーメンが多いですが、
鈴木の中華そばのように、あっさり系のらーめんもどんどん出てきて欲しいですね。
![]() 少ない予算で喜ばれる御歳暮「木久蔵ラーメン6食セット」懐かしい昭和の中華そば「木久蔵ラーメ... |
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「グルメ・食べ歩き」カテゴリの記事
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 14(2013.12.08)
- 川出拉麺店 (川出ラーメン) 12(2013.12.07)
- NOSUKE(ノスケ・のすけ)3 桑名居酒屋(2013.11.01)
- AMA (アマ) インド ネパール アジアン レストラン 13(2013.09.17)
- かつ工房 葵(あおい)6(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
今日も元気に応援です~
あ、ここ弥富から金魚仕入れてますよー
投稿: 重箱石 | 2013年2月24日 (日) 07時39分
ラーメンはやっぱ透き通ったスープが定番です・・今日も元気に ポチッ(^O^)/
投稿: mugichan | 2013年2月24日 (日) 10時17分