自作PCを作りたいのですが・・。
そろそろ自作PCを1台作りたいと思っているのですが、
この円安のお陰で、半年前のCPUの価格が全く下がりません。
下がらないどころか値上げしている状態。
買いたい時が買い時のPCでありますが、
これは半年程度様子を見た方が良さそうです。
円安効果で、何かメリットがあったかと言えば全く実感なし。
電気料金UP、ガス料金UP、パンの価格UPと
地味にボディーブローを食らっているような感じです。
でも、TVは毎日のように円安だ!円安だ!いい事だ!!
と放送していますが、なんかこれ、裏で口裏合わせていないのか
と思う次第です。
半年1年前は、
1ドル 80円、今は1ドル 102円。1ドルは大凡1.3倍に
1ユーロ 98円、今は1ユーロ 132円。1ユーロは大凡1.35倍に
100万で買えた物が、今は130万出さないと買えません。
こうしてみると、為替って凄いな・・・。
今まで1ドル80円以下って、どういう事だったのか。
と思うこの頃です。
どうでもいいけど、昔みたいに薄力粉1kg100円で買えないか?
サラダ油も198円だったけど、今じゃ398円と
生活必需品が凄く値上がっています。(;;;´Д`)
ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2015年 シルバーウィーク予算まとめ(2015.09.26)
- 残り2.5日で旅行を計画中(2015.02.12)
- ブレイブフロンティア(2015.02.09)
- さぁ、5連休の開始です。(2015.02.10)
- 建国記念日は自宅周辺でゆっくりと(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CPUの値段なんて よく把握してませんが 下がってないんですか?・・・
需要が多いから?・・違いますね・・円安?・・違うような気がします・・・何ででしょうね?・
ポチッ(^O^)/
投稿: mugichan | 2013年5月14日 (火) 07時37分
おはようございます~
元気に応援です。
円安に成り過ぎです。
輸入品が高くて大変ですよねー
投稿: 重箱石 | 2013年5月14日 (火) 09時14分
おはようございます。
今日も 元気に応援です。
投稿: 重箱石 | 2013年5月17日 (金) 09時52分
おはようございます。
元気に応援です。
投稿: 重箱石 | 2013年5月18日 (土) 09時45分
おはようございます。
元気を装って応援です(笑)
投稿: 重箱石 | 2013年5月19日 (日) 08時18分
mugichanさんへ
CPUは全部輸入品なので、もろ円安・円高の影響を受けます。なので、昨年と比較すると25%価格Upしている計算になります。勿論、価格低下の分がありますが、それ以上に円安効果が大きいです。^^;;
重箱石さんへ
ここまで一気に円安になったので、後が怖いですね。来年は消費税Upにしたいから、バブルでもいいので高景気にしたいのです。
海外の天然ガスの料金も軒並みアップです。これで、カス代、電気代が上昇します。結局、デメリットが大きくなると思いますよ。^^;;
投稿: ブルボン | 2013年5月19日 (日) 21時55分