« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月17日 (金)

出張先から帰省

今年は福島の雪は少ないかも?

ラッキーと思いながらも、

今後、どか雪が降ると嫌でですね。

さて、今日は出張先からの帰省です。

あ~、長かった。なんだか雑用ばかりで、疲れてしまいます。

で、新幹線で名古屋へ到着すると、

やっぱり東海は暖かいなぁ~。

夜ご飯は、久々にくら寿司に行ってみることにしました。

Clipboard01

くら寿司は、安くていいですね。

但し、魚系のネタが少ないのが気になりますが・・・。

で、今回くら寿司で驚いたことは、

Clipboard02

コーヒーとケーキを注文しても400円以下になるということです。

これって、下手な喫茶店に入るより、

くら寿司で、お茶しようって気になるような価格です。

さて、お腹がいっぱいになったので、

久々にラウンドワンへ。

Clipboard03

最近、値下げしたものと、値上げしたものが混ざっていますが、

我が家では、安く楽しめるということで重宝しています。

で、夜の12時近くまで遊んで帰宅。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2014年1月 4日 (土)

携帯電話代の見直し

そろそろ在庫もあるだろうと思い、嫁さんのガラケーからスマホ、私はガラケーのプラン見直しをしてもらうために、auへ行ってきました。

順番待ちで待つ事、2時間・・・。

なんでこんなに時間が掛かるんだろう・・

Clipboard01

個人的には、iPhone5Cでもいいと思うのですが(コスパ的に)、

どうしてもこのおもちゃっぽいデザインが良くないという事で、

iPhone5Sを選択しました。 が、価格がやっぱり高いなぁ・・。

Clipboard02

分割で支払っても良いのですが、

月々の支払いが携帯1台だけで7200~8000円になってしまうので、

ポイントと現金払いで、一括購入しました。

高価な端末なので、保険は入らないと怖いので、

取り合えず保険は加入。保険だけで月525円?という高さです。(lll゚Д゚)

で、最終的に月々の携帯支払い額は5477円。

iPhoneを持っている学生は優雅だなぁ~と思う次第です。

そして私の携帯は、

なんと、これ

SANYO W54SR

もう何年前のだか分かりませんが、通話専用機として愛用しています。

で、私もスマホが欲しいのですが、スマホ料金を支払うのは苦しいので

白ロムスマホを購入して、格安通信プランで契約しています。

Clipboard03

これだと、スマホが使い放題で月940円という安さです。

まぁ、回線は遅いですが、最低画質のYoutuveも見れるし

なんとかなります。自宅ではWiFiなので速度的に問題ありません。

この携帯に、32GBのメモリーを付けて、音楽&映画を楽しめるので

十分活用できます。o(*^▽^*)o

そんな訳で、

年に1回ぐらいは携帯プランを見直した方が良いかも知れません。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

| | コメント (15) | トラックバック (1)

2014年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます

Clipboard03

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

正月早々、お昼からアンチョビのパスタ+トマトオニオンサラダを食べて、

ちょっと用事を済ませ、

ラウンドワンに遊びに行きました。

が、メダルゲームで遊ぼうとしたら、

1000円でメダル200枚なので、断念・・・。(;´д`)トホホ…

この枚数だと遊べません。

で、貯金してあるメダルでちょっと遊ぼうと思いましたが、

人が多過ぎて遊ぶ席がありません・・・。

そんな訳で、UFOキャッチャーでもしようか

ということになり、これでラウンドワンの罠に嵌ってしまいました。(@Д@;

やるものが無い⇒仕方がないのでUFOキャッチャー

これが、一番してはならない事なのですが、

今日はお正月なので罠に嵌ってみました。

その結果、

景品は1個も取れず終了。\(;゚∇゚)/

まぁ、楽しんだけど、お金をロスしたなぁ~と深く反省。

Clipboard04

さて、UFOキャッチャーをやるならば、ボーリングで遊んだ方がお得です。

正月料金は安いのでオススメです。

そんな訳で、その後は家でゴロ寝し、

夜は、

Clipboard05

鈴波のお魚を頂き、超満足な気分になりました。

しかし、鈴波のお魚は絶品ですねぇ~。

これいくらするのかとネットで調べたところ、

カラスカレイ1切れ   683円

これは高級品ですね。でも味は、本当に一級品です。

お盆とお正月くらいは、プチ贅沢で

鈴波のお魚を購入して食べても良いかも知れません。

Clipboard06

夜は相棒元旦スペシャルを見て楽しみました。

次の映画が非常に楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

ブログランキングへの応援をお願い致します。彡☆ヾ(⌒▽⌒)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »